2月27日 ようこそキャンドルナイト2023へ 前日当日準備
卒業生ランタン(写真1) | 在校生ランタン(写真2) | ランタンに光を(写真3) |
ランタン確認(写真4) | ウエルカムキャンドルナイト(写真5) | キャンドルナイトバルーン (写真6) |
「三寒四温※」を繰り返して春がやってきます。さて、卒業式を前に、にしおかキャンドルナイト実行委員会の皆さん(2022年度PTA中心)が、6年生を送る会を企画してくださいました。内容は、LEDキャンドルを用いたモチーフの展示、児童が作成したキャンドルランタンの展示等です。※三寒四温 冬の時期に寒い日が約3日続くと暖かい日が約4日後に続くこと。
キャンドルナイト2023直前準備(左写真) ~6年生を送る会~ 主役は児童が作成したキャンドル(紙)ランタン1000個以上だ。6年生は紙ランタンに「将来の夢」を語る(写真1)。在校生は紙ランタンに「6年生に向けてのメッセージ」を語った(写真2)。2月26日(日)、総勢約30名の方が体育館に集まる。キャンドルナイトの直前準備である。まず、体育館床にキャンドルナイトのアウトラインをマスキングテープで作った。その上に紙ランタンを置く地道な作業を続ける。ていねいにそっと一つずつ紙ランタンを並べていく。その時だ。体育館入り口からピュッーと風が吹いた。紙ランタンがバタバタと風でとんだ。あーあ。ドミノじゃん。一からやりなおしだ。教頭先生「ついたてで入り口の風をふせぎましょう」入り口についたてを2つ用意した。入り口のランタンは養生テープで固定する。これで倒れないだろう。無事全部並べた。
翌2月 27日(月)、当日午前中は紙ランタンに光を入れる(写真3)。「仏作って魂入れず(大事なものが抜け落ちていれば、作った努力もむだになる)」ということわざがある。紙ランタンも同じ。袋にひとつひとつLEDライトを入れていった。ランタン確認OK (写真4)!入り口のLEDキャンドルを用いたモチーフうさぴょんやきのこもOK (写真5)!バルーンが花と光を添える (写真6)。その姿はなかなかのもの。キャンドルナイト2023の準備は整い、2月27日(月) 午後4時から1年生の入場を待つ。