台風11号 保健委員会 体育 運動場
9月5日現在 台風11号(写真1) 熱中症防止予測表(写真2) 9月5日 体育 運動場(写真3)

 大型で強い台風11号は、5日夕方から6日朝にかけて九州北部地方にかなり接近し、西日本では6日にかけて暴風やうねりを伴った高波、高潮等に警戒してくださいと気象庁は注意喚起をしています。さて、注意喚起といえば今週9月9日は、「救急の日」です。また救急に関する理解を深めるためこの日を含む一週間を「救急医療週間」としています。

保健だより

 9月9日は救急の日 

 先週より気になってしかたがない台風11号(写真1)は、気象庁によると5日(月)午前6時現在、東シナ海にあって、時速20キロで北に進んでいる。中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートルとなっておりなお大型で強い。5日夕方から6日(火)朝にかけて九州北部地方にかなり接近するそうだ。西丘校区への影響も少なからずあるだろう。特に強風には注意をしたい。台風による倒木や冠水による被害などで救急車が出動する回数も多くなる。

 さて、「救急の日」及び「救急医療週間」とは、救急業務及び救急医療に対する国民の正しい理解と認識を深め、救急医療関係者の意識高揚を図ることを目的に昭和57年に定められた。以来9月9日を「救急の日」、この日を含む一週間(日曜日から土曜日まで)を「救急医療週間」としている。期間中、全国各地において各種行事が開催される(総務省)。

 ~9月5日(月)救急医療週間2日目~  キュウキュウの日と聞くと、九九の日か?九中校区の日か?そうじゃなかった。救急の日なのである。そして今週は救急医療週間だ。特に意識して怪我(ケガ)は避けたいものである。保健室からのおたより「元気!西丘キッズ!!8・9月号」では、気をつけて!ケガをするカモと訴えていた(左上写真)。”カモが葱(ネギ)を背負ってくる”とは言われるが、西丘っ子にケガは背負って欲しくない。元気!西丘キッズ!!8・9月号は注意を促す。『こんなことでよく保健室にきますね。①椅子でぎっこんぎっこん ②靴のかかとを踏んで ③掃除中・・・ ④プリントを相手を見ずに渡して・・・ ⑤ちょっとイタズラ椅子をひいて・・・⑥廊下を走って 等々でケガをするカモ!ケガをさせるカモ!どうすればケガを防げるか考えてみましょう。「自分は大丈夫」「少しくらいなら・・・」の気持ちが大きなケガにつながります』

 保健室では運動会の練習がはじまるこれからも心配する。朝夕は涼しくなったが日中は暑い。保健委員は保健室前の熱中症よそく表、9月5日の欄に「厳重警戒」と張り出した(写真2)。体育の授業前には怪我予防のため準備運動をし安心安全を意識、運動会の練習をする西丘っ子は木陰で休憩をとっていた(写真3)。

       運動会 その日に備えて 練習し   非常変災時の対応→ こちらをクリック
                 け けがしないカモを

                  が がくしゅうする