目耳ハートは聴く合図 目耳ハートは聴く合図 目耳ハートは聴く合図
目耳ハートは聴く合図 どんな気持ち? 目耳ハートは聴く合図

 天高く馬肥ゆる秋、学びの秋、運動の秋、安全安心の秋です。さて、今週は「安心安全ワークショップ」WEEKでした。11月28日(月)は1年生と3年生、29日(火)は4年生と5年生、30日(水)は2年生と6年生です。「えんぱわめんと堺」さんにお越しいただいて、「め・みみ・ハートは聴くあいず」で発達段階に応じたワークショップをおこなっていただきました(上写真)

安全安心ワークショップ 安心安全ワークショップ エンパワーメントは、組織を構成する一人ひとりが本来持っている力を発揮し、自らの意思決定により自発的に行動できるようにすることを意味する。「力(権限)を与える」という意味の empower(エンパワー)から派生した言葉で、「エンパワメント」と表記されることもある。えんぱわめんと堺さんでは、子どもやおとなを対象に一人ひとりを尊重することや人とのつながりなど普遍的な人権の課題について、ワークショップ(参加体験型)形式で学ぶ活動を実施されている。11月28日(火)から3日間、すべてのクラスで、「安心安全ワークショップ」をおこなっていただいた。

  自分の気持ちは自分のもの(2年生)・・・・2年生では、お互いの気持ちを大切にしながら、よりよい関係性を築くための「納得のいく断り方」を学び、学校生活の実践につなげる。流れはこうである。やくそくの確認・・「め・みみ・ハートはきくあいず(左上写真)」である。ウォーミングアップは、「気持ちをからだであらわしてみよう」からだ。2年生は全身で喜怒哀楽を表現した。マスクをつけていると表情がわからないよね。喜怒哀楽のマークが並んだ。「このお顔はどんな気持ち?」(^_^)(・・・にこにこ、きょうはいい日だな、わくわく、しあわせ、こんな生活わるくない)黒板に気持ちを表す言葉がいっぱい並んだ。たくさん気持ちを知っているのはいいこと。1日のうちで気持ちはどんどん変わってくる。本当の気持ちは自分にしかわからない。だ。堺さんはお二人でミニ劇を演じられた。A「消しゴムがない。」となりの筆箱に消しゴムみっけ。黙ってかりた。ゴシゴシ・・・。どこがだめ?相手に了解をえないとだめ!A「明日遊ぼー。」B「無理!」Bの言い方は相手がいやな気持ちになる。言い方がだめ。どう言えばいい?「優しく無理って言う」「理由を言う」相手にいやな気持ちを持たせない言い方を知る。よりよい関係性を築くために「納得のいく断り方」を知る。お互いを大切にする。自分の気持ちは自分のもの。えんぱわめんと堺さん、3日間ありがとうございました。

安心に 人のつながり 安全に