春をみつけよう! 春をみつけよう 春を見つけた!

3年生:春をみつけよう(写真1)

3年生:春をうつそう(写真2)

3年生:春をみつけた(写真3)

春を見つけよう!

 にしおかの春 ほらそこにも 

 ぽかぽか・・にしおかはぽかぽかとお花が咲いています。お花がいっぱい咲いていると虫は無視することができません。ひょうたん池の周りにちょうちょうが飛んできます。テントウムシも来ました。さて、3年生の理科では、観察をとおして当たり前を確かめて学びます。そこで春の陽気に誘われiPadを持って「春をみつけよう(左写真)」と教室を飛び出しました。

 iPadでパシャ カシャ その昔、お正月を写そう!というCMがあったが、西丘の3年生とあるクラスは4月14日(金)4限目「春をみつけよう」とひょうたん池のまわりに集まった。iPadに入っているスカイメニューを起動しカメラ画面を出す。さぁて何を撮ろうか?やっぱりチューリップや菜の花が春らしい。液晶画面を被写体に向けピントを指であわせてパシャ、カシャ(写真1)。

 藤棚の方(写真2)では2年生の時に植えた白いスイセンが私も撮ってよ、とこっちを向いている。パシャ、カシャ。モンシロチョウやテントウムシにも春を感じる。パシャ、カシャ。だんご虫が現れた。ダンゴムシだって撮ってほしい。パシャ、カシャ。ダンゴムシは少し息を吹きかけただけで団子のように丸まる。だからダンゴムシ?ダンゴムシは落ち葉を食べて微生物が分解しやすい状態にすることから土壌を豊かにする一面を持つ。土壌を豊かにする君も「春」だなぁ。パシャ、カシャ。春はあちらにも ほらそこにもいはる。こうして撮影した「春」がいっぱい集まった。「先生!見て見て」。先生の周りに児童がいっぱい集まる(写真3)。「ベストショット1枚を先生のタブレットにプレゼント(提出)してね」、つぎの時間は、みんながみつけた「春」を共有する時間だ。

    にこにこ 笑顔で パシャカシャ♪ 

            は はっとして
           る るんるん
            み みんなに
             つ つたえる
                      け けいたいカメラはiPad