4月8日 晴れの日 ハレの日 ポカポカな着任式・始業式
![]() |
![]() |
![]() |
ぽかぽか にしおかお花畑(写真1) |
ぽかぽか 教室へ(写真2) |
校長先生のお話(写真3) |
着任式・始業式
ぽかぽか・・にしおかはお花がぽかぽか咲き誇っています(写真1)。4月8日(木)始業式の朝、西の門(上門)、東の門(下門)をくぐった2年生~6年生はポカポカ小走りで登校です(写真2)。ワークスペースにクラス名簿が掲示してあるので、それを見て新しい教室に入りました。担任の先生の発表があるまでワクワクどきどきです。走っても歩いてもクラスは変わらないのですが、クラス発表の張り紙の前で、マスクの下は言葉にならぬ歓声をあげていました。
着任式と始業式は、コロナ感染予防のため「ひろがり3」のお部屋からリモートでおこないました(左上写真)。おはようございます!とiPadの画面に向かってあいさつをすると、窓のお外から「おはようございまーす」と大きな声がとんできました。着任式では新しい先生の一言あいさつ「みんなと会うのを楽しみにしていました」「豊中ははじめてです。いろいろ教えてください」「はじめての小学校です。教室もわからないので案内してください」「一緒にお勉強できるのが楽しみです」「東の学校から西の学校にきました。夕日がきれいでしょうね」「200m南の中学校からきました。にこにこぽかぽかにしおか(写真3)よろしくお願いします」あいさつあふれる にしおかのスタートです。
にこにこ 笑顔が あふれる子♪
あいさつ で
あいてより
いつも
さきに やさしいきもちを
つたえよう
登録日: 2022年4月7日 /
更新日: 2022年4月8日