太陽の塔 スタンプラリーへ 立つ鳥跡を濁さず

入り口:太陽の塔(写真1)

広場:スタンプラリーへ(写真2)

帰り:立つ鳥跡を濁さず(写真3)

 にしおかはぽかぽかとお花が咲いています。6月は雨に映えるアジサイの花が美しい季節でもあります。さて、5月30日(月)は3年生が万博記念公園へ「校外学習」に行きました。広場を流れる小川で縦横無尽に水しぶきをあげる3年生が万博公園に映えます(下写真)。川遊び

「万博記念公園」へ

 ここ数日大阪・関西万博EXPO2025の内容がニュースで取り上げられている。万博は2025年4月13日(日曜日)から夢洲地区で開催され、テーマは、「いのち輝く未来社会のデザイン」である。さて、今から約半世紀前のEXPO1970のテーマは「人類の進歩と調和」であった。世間の注目がEXPO2025に向かっている5月30日、西丘小3年生はEXPO1970の舞台となった万博記念公園へ「3年生の進歩とクラスの輪」を目指して向かった。

 ①午前の部 スタンプラリーへ  校外だ。学習だ。校外学習だ。3年生は学校から千里中央駅まで歩いた。モノレールで万博記念公園まで2駅なのだが乗車マナーが良い。リュックを前にして静かに乗る。時に一般の方に席を譲る場面もあった。優しい。万博記念公園駅へ到着し自然文化園入り口ゲートを抜けたら太陽の塔がまぶたに飛び込んできた(写真1)。いつ見ても太陽の塔は泰然自若(落ち着いていてどんなことにも動じないさま)とし50年以上千里を見守っている。その太陽の塔に見守られクラス毎に記念撮影をおこなった。はいちーず。公園ではよっこらしょと荷物を置いて、スタンプラリーへと向かう(写真2)。チェックポイントでは先生達からお題が出され班ごとに協力しながらクリアーしていく。ソラード、自然観察学習館も回った。

 ②午後の部 自由タイムへ スタンプラリーでお腹をへらしたらお弁当タイムが待つ。各クラスが大きい円になってお弁当を食べた。午後は自由タイムで芝生で遊んだり帽子で虫をつかまえたり。なかでも川遊びが大人気であった。これが楽しい。川の中冷たい水が気持ちいい。小さいエビやカエルを見つけた人がいる。二枚貝の貝殻を集めた人もいた。もう大興奮して遊んだ。あらっ、全身ずぶぬれになったじゃないの。その人はお着替に向かう。楽しい時間はあっという間に過ぎさる。集合!さぁ帰ろう。いやちょっと待って。自分たちがお昼を食べた後にはゴミがちらほら落ちていた。先生「公園では自然に遊ばしてもらったのだから、キレイにして帰ろう」。3年生の皆さんは”来た時よりも美しく”をテーマに手間をかけゴミを拾った。立つ鳥跡を濁さず(写真3)。3年生は校外学習で進歩しクラスの輪を深めた。みんな満足顔。川遊び、楽しかったねぇ。

     風薫る 笑顔満開 川遊び  
                え えんそく

                 が がんばり

                  おつかれサン