運動会練習6年 ナイロン 鋭い切れ味 草刈り機
6年生 運動会全体練習(写真1) 草刈り機先端はナイロンコード(写真2) 草刈り機がうなる(写真3)

 台風一過の21日、運動会の練習が始まりました。さて、ふだん運動場の樹木の「せんてい」は用務員さんがおこなっていますが、西丘は樹木が多くプール周辺の雑草などはかなり手強いものがあります。そこで、運動会を前にふだんお手入れできない場所を近隣の学校の用務員さんにお願いして「グルプ作業」をしていただきました。

草刈り グループ作業

 用務員さん集合(左写真) 大型で強い勢力の台風14号は過ぎ去った。運動場では昨日から運動会に向けての全体練習が始まっている。2限は6年生の全体練習だった。絶好の運動会練習日よりである。冷たい風が心地よい。今日はリレーの練習をおこなった(写真1)。走る距離の確認、バトンの受け渡し、より速く走るためにはどうしたらいいか?等をチームで考える。練習後、「お昼休みも練習しよう!」という積極的な声があがっていた。

 その頃、プール横の斜面には積極的な用務員さんがいた。それも5人!運動会を前に、プール周辺の一斉草刈りをおこなってくださっていた。草刈りの量が半端じゃない。近隣の用務員さん(北丘、桜井谷、桜井谷東、少路小、隊長:豊中市教育委員会施設管理課)に応援をお願いしたのである。困っていたらおたがいさま、人はこれをグループ作業と呼ぶ。さて、草刈りの必需品と言えば草刈り機である。用務員さんが使う草刈り機には先端につきものの金属の刃がついていない。金属の刃は頑丈でよく切れるが危険もともなう。石にあたれば火花がとぶ。大きな石や太い根に当たれば機器ごと持っていかれ大きなケガにもつながりかねない。そこで登場したのがナイロンコード(カッター)だった(写真2)。ナイロンコード(カッター)なら万が一体にあたっても軽症ですむ。安全第一!草の切れ味もいいらしい。

 グループ作業開始・・・台風一過、先週とはうって変わっての気温下降!上空にある太陽さんも隠れている。天はグループ作業に味方した。では敵は?本能寺の変(ほんのうじのへん)は、1582年早朝、京都本能寺に滞在中の織田信長を家臣の明智光秀が「敵は本能寺にあり」と謀反を起こしたが、用務員さんたちの敵は「蚊と斜面にあり」だった。プール周辺の伸びきった草むらに人が入ると蚊がよってくる。ぶーんぶーんと寄ってくるも用務員さんたちは蚊を寄せ付けない。帽子にマスク、長袖、長ズボン、手にはゴム手袋と完全防備をしてるのだ。だがこの場所はほぼ30度の急斜面に雑草が水木しげる、生い茂っていた。こけたら下まで転げ落ちるかもしれない。手強い。5人の用務員さんたちは急斜面に向かった。草刈り機5台が一気に稼働する。草刈り機を持ちぐぃっと踏ん張る。腰を落とす。日ごろから鍛えているので足腰が安定していた。ナイロンカッター装着草刈り機がぶーんぶーんとうなり声をあげるとともに雑草が舞う写真3。切れ味はいい。午後運動会の練習が終わる頃、プール周辺斜面はすっかりときれいに刈られていた。ゴミ袋約50袋が山となる。ありがとうございました。

台風一過  マンパワー発揮 草刈らん  
よ ようこそにしおかへ
  う うんどかいまえに
       む 無病息災願う用務員さん