説明:めざせ図書館の達人 情報収集 調べる
図書館の達人:内容説明(写真1)

パソコン検索:図書館の達人(写真2) 

情報収集:図書館の達人(写真3) 

 日増しにセミの声が、MEAN MEAN(ミーン)♩と大きく鳴っています。さて、7月29日(金)12:00からは千里図書館(下写真)に"意味"がありました。この日の豊中の気温は35度を超えもうたまらんぐらいの暑さでしたが夏休み中の図書館は涼しい。ふだんは、調べ物をする人や本を借りる人で混雑しているのですがこの日は違います。千里図書館は「知的探求合戦 めざせ!図書館の達人」のため貸し切り、調べ学習”熱盛”です。 千里図書館

 めざせ!図書館の達人 西丘5年生「本好き3人組」が出場 

 「めざせ!図書館の達人」とは、児童同士の知的探求合戦を豊中市立の公共図書館でおこなうインテリジェンスなイベントだ。千里図書館には5チームが集まった。それぞれのチームにテーマが与えられ、そのお題について調べ発表するのだ(写真1)。①調べたことをまとめる。②資料を探す。③情報カードを書く。西丘からは、5年生有志「本好き3人組」が出場を果たした。では、「本好き3人組」はどんな活躍をしたのだろうか?ここで詳(つまび)らかにしたい。

 12時知的探究合戦開始・・・主催者からの説明後各チームの調べるテーマが抽選で決まる。その瞬間から知的探究合戦開始だ。プレーボール!5チームの皆さんは全知全能を傾けテーマにぶつかっていく。あるものは「本」探しの旅へ。あるものは「パソコン」へと向かった。西丘がひいた調べるテーマはなんと「鎌倉幕府」だった。あああ・・まだ習っていない。観戦していた担任はおもわず天をあおいだ。 6年生で履修するところだ、苦労するだろうな・・・と心配がひろがる。

 鎌倉幕府か。今年はNHK 大河ドラマで「鎌倉殿の13人」が放映もされている。源頼朝の天下取りを支え、頼朝の死後、激しい内部抗争を繰り広げた13人の家臣団の中で最後まで生き残り、遂に権力を手中に収めた北条義時を主人公とした物語だ。さて、鎌倉幕府?の西丘チームだが義時さんへたどりつけるか?こういう時はまず百科事典だ。基本的な事柄は『総合百科事典ポプラディア』で調べた。わからない言葉調べは国語辞典を使う。時にネットで検索する。どんな人がいたか、当時の服装など、疑問を広げて調べ情報カードにまとめた。疑問が疑問を生む。知らないことを粘り強く調べた。スタッフの方もサポートしてくれる(写真2)。情報収集し積み上げ鎌倉幕府を深掘りだ(写真3)。 合戦終了!まったくわからないところから調べて”わかる”というのはいい経験になったにちがいない。西丘チームには『基本をしっかり調べられたで賞』が主催者から授与された。担任の心配は安心へと変わった。

 西丘司書の先生「ほかのチームは、ねこ、感染症、妖怪、オリンピック、がテーマでした。子ども向けの本だけでなく、成人室の本や、新聞、郷土資料、インターネットなど、さまざまな資料をつかって、5チームみんなおもしろい発表をしていました。図書館の検索機をつかったのも楽しかったようです」

鳴くセミや 意外な一冊 ここにあり

             め めくるめく一冊

              ざ ざっくりネット検索

               せ せいするは図書館の達人