プロジェクト始動 

プロジェクト始動 

生徒会:プロジェクト始動 (写真1) 生徒会:プロジェクト始動 (写真2)

生徒会:プロジェクト始動(写真3) 

 7月も今日で終わりですが大阪府のコロナ感染者の増加が止まりません。大阪府は30日、新型コロナウイルスの新たな感染者を190人確認したと発表しました。府内の新規感染者数としては、前日29日の221人に次いで過去2番目に多い数字です。「一人ひとりがソーシャルディスタンス、手洗い、ウォータークーラーはコップで給水、発言する時にはマスク着用を改めて意識しましょう等々。」は昨日と同じ内容です。さて、昨日と少しずつ変わっていっているのが、生徒玄関前の大きなプロジェクト。その後は?四文字熟語が隠れているような気がします、その語とは?(本日健康観察カード忘れ13名)生徒会プロジェクト

  学年を越えて キューちゃんの独り言

 な、なんだあれは!一反木綿(いったんもめん)が寝ているのか?生徒会室前に横たわる大きな白い物体のことである(写真1)。一反木綿(いったんもめん)とは、水木しげる先生の漫画「ゲゲゲの鬼太郎」の仲間の妖怪のひとり(一反?)だ。現在、齢20代以上の人ならけっこう認知率が高い妖怪である。と7月16日のHPでお知らした。しかしこの白い物体は一反木綿ではなかった。その時に、プロジェクト始動ということは、何かが起こりそうな予感だなぁ。少し様子を見ることにしようと言ったはず。

 様子を見ていたら・・ん?巨大な紙になにかパズルのようなデザインパネルが貼られるようになった(写真2)!よく見るとパズルの一部になにやら小さい文字が細かく書いてあった(写真3)。まだまだ、増えそうなので、今後も様子を見ていこう。様子を見ていたら今日のお昼にも生徒会の面々が、貼りに来た(左上写真)。どうやら虹のデザインのようだ。

 生徒会便りが発行された。「生徒玄関前に突如現れた白色のスクリーン!!執行部は、学年を超えて、九中生全員(+職員)で、縦のつながり・横のつながりを深められるようなプロジェクトを企画しました。先日、委員長の皆さんに、クラスで2枚のメッセージパネルの作成をお願いしています。皆さん一人ひとりのエールを共有できたらいいな、と思っています。ご協力よろしくお願いします!」そういうことだったのか。小さい紙には一人ひとりメッセージが記されていた。〈・コロナに負けないようガンバロー。・全員で最後まで過ごす。・みんなで壁を乗り越える。・マスクをつけて飛沫を飛ばさない。・挑戦 ・コロナを吹き飛ばそう〉

 そんな中、購買部の澤田さんも一筆啓上である。生徒会担当の先生「このあたりにどうぞ」ほぼ中央いい場所だ。ところが、澤田さんは身長1m50cm足らず。届かない・・・そこに2年生男子身長170cm超えが現れた。代わりに書いてくれるという。澤田さんの言葉「ゆっくりでいいよ。自分のペースでね」、優しい男子生徒は、余裕でゆっくり、自分のペースで書いた。「ゆっくりでいいよ。自分のペースでね」すべての完成したパネルが並ぶのが待ち遠しい。

 オリジナルキューちゃん summer Ver. 大募集しました~!サマーキューちゃん

 今回のテーマは熱~い夏です。現在シュールなキューちゃん、シブいキューちゃん、かわいいキューちゃん、こ、…これは(笑)⁉なキューちゃん等、様々な作品が執行部に届いています!応募してくださった皆さん!!ありがとうございまーす♪意見箱の前に応募用紙を置いていますので、どしどしご応募ください。複数の応募も受け付けていますので、新たな作品もお待ちしています♪7/29(水)頃まで応募を受け付けていました。この機会に“画伯”デビューをした九中生もいたのではないでしょうか!グランプリ発表をお楽しみに~♪ 

生徒会 仲間を乗せて プロジェクト 注目生徒玄関前 ヒント:四文字熟語