豊中市HP  教室での準備  家庭訪問テレホン

学習支援:豊中市HP(写真1)

配付準備:教室から体育館へ(写真2)

1年:Telephone家庭訪問(写真3)

 STAY HOME!しましょ。しかし新型コロナウイルスの感染拡大が続いており、今の状況下では、今だからこそできること」を探したい。そこで、豊中市のHP(写真1)では、学習支援のサイトをアップしています。(http://wwwc.osaka-c.ed.jp/category/forteacher/child.html)さて、新2,3年生に対して教科書配付が出来ていませんでしたが、学校メールでお知らせしたとおり明日おこないます(午前2年・午後3年)。また、今日から、新入生向けにTelephone家庭訪問を開始しました。2,3年生教科書配付準備

 保護者の皆様へ 豊中市教育委員会

 臨時休業期間における教科書配布について

 日頃は本市学校教育にご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。現在、大阪府を対象地域とした緊急事態宣言が発令されており、小中学校に対し施設の休止が要請され、臨時休業となっておりますが、中でも教科書配布が滞っていることに対し、ご不便、ご迷惑をおかけしております。
 この度、標記の件につきまして、下記のとおり実施することとしましたのでお知らせいたします。保護者の皆様におかれましては、配布方法等についてご理解、ご協力いただけますよう、よろしくお願いいたします。詳細はこちら

教科書配布 教育委員会文書.pdf [136KB pdfファイル]  

 前日準備 始業式を想定し、短時間で配れるよう2年生は教室に1人ひとり分8冊、3年生は7冊を机に置いていた。ところが登校日を設定できない。教室に鍵をかけ始業式を待った。だが待てども待てども新型コロナウイルスの影響で始業式は来ず、上記のように保護者に来ていただき配付・・・。感染防止を最優先に考えれば、体育館で配付した方が良い。そこで、教室の鍵を開け(写真2)、教科書を体育館へ大移動し、明日の教科書配付を待つ(左上写真)。

 生徒のみなさんへ 今回の新型コロナウィルスの影響により、休校が続く。今まで体験したことのない危機の下で不安を取り除くのは簡単なことではない。しかし、過去にも200年前におきたペスト、100年前におきたスペイン風邪という感染症に対して人類は乗り越えてきた。新型コロナウイルスも収束する時が必ず来る。学校が再開できるまで、今できることを準備しておこう。まずは、教科書から。中学生の将来を期待し税金により無償で配られているので、大切に使い多いに学んで欲しいと願う。

 豊中市立第九中学校 1年生 Telephone 家庭訪問(写真3)

 1年生では健康観察とご家庭の様子をうかがうため、Telephone家庭訪問をおこなっている。元気な声を聞きホッと胸をなでおろす。

 とある担任「お忙しい時間に申し訳ありません。昨日メールでお知らせしたとおり、入学式以降会えてない状況がありますので、健康観察も含めて電話をさせていただきました。そうですか?子どもと代わって、あっはい。・・・・声は元気そうでですね。担任の〇〇です。これから、学校が再開されたら新しいクラスでいろんなことをやっていきましょうね。何していた?ゲーム、ふーん。ゲームは、あ、あんまりしすぎないようにね。ではまた次会える日を楽しみにしています。」 

 「緊急事態宣言」STAY HOME 今できること 家庭学習