景品  問題  緊急告知!

垂涎ものの景品(写真1)

図書祭り 問題(写真2)

緊急告知 貸し出し無制限(写真3)  

 冬休み前の九中図書館は賑わっています。C棟どんつきを右折すれば、12月10日(木)~17日(木)まで「図書祭り」開催中です。図書祭りクイズに答えると、好きな景品、雑誌の付録等がもらえるのです!欲しい。マニアにとっては垂涎※ものの景品があります(写真1)。初夏じゃないけど書架を探せば、問題がいたるところに貼ってあります(写真2)。きっと、答えが見つかる!また図書館ではなんと特別貸し出し冊数無制限!と大盤振る舞いしています(写真3)。 ※垂涎(すいぜん)よだれがでるほど欲しい図書祭り

 「図書祭り」開催中 

 10日午後から急ににぎわっているところがあった。九中図書館である。お昼休みや放課後には入場制限がおこなわれていた。コロナ感染防止対策である。入り口前にカウンターを持つ図書委員が待ち構えているのだ。図書館の入場数が50人に達すると、入場ストップ!入り口でお待ちしてもらわねばならない。図書館から誰か出て来ないと入場できない仕組みだ。

 今までは入場制限ルールはあっても発動されることは稀(まれ)だった。だが今は違う。借りに来る生徒と返却する生徒でごった返し、図書祭りに挑戦する生徒がいるからだ。「図書祭り」とは、図書館でおこなうクイズであった。12月10日~17日まで開催している。

「図書祭り」南南西へ進路をとれ

 HRで図書委員が配付した「図書委員会だより(問題用紙)」を手にした生徒たちが次々と図書館へと向かう。図書祭り参加者は南南西に進路をとる。教室があるB棟中央階段から図書館は南南西の方角にあるのだった。入館した生徒たちは館内のあちこちに貼り出されたクイズを解いていく(左上写真)。ヒントは図書分類番号にあり。出題されている問題は本を探せば答えがきっと見つカールおじさん。なぜカレー味はなくなったのだろう?疑問が探求を生む。入館した生徒たちは早速図書委員からの問題、どんなもんだい!君は解けるか23問クイズを解いていく。4択だが難しい。自然科学の問題「病気や事故がなければ人は何歳ぐらいまで生きることができるか?」「A:約120歳 B:125歳 C:130歳 D:135歳」答えが載ってそうな本を探す。みんな必死だ。

 「図書祭り」は本を探すチカラ、正解を見つけるチカラが求められる。応募用紙入れ箱には解答用紙が溢れていた。

 学校司書 図書祭りとはクイズ問題に答えて応募すると、雑誌のふろくやバックナンバーが抽選で当たるというイベントです。ただいま図書館では三密を避けるため50人の入館制限を行なっています。果たして何人来館するのか未知数でした。初日の人出は?みるみるうちに人で埋め尽くされ、廊下で入館待ちの行列ができました!クイズは各分類の本から出題されているので解答がわからなければ、本探しから始まります。難問奇問もあるので、ぜんぶ正解しなくても大丈夫ですよ。とにかく応募しなくては当たらない!懇談期間中も開館していますので焦らず応募してください。

 また冬休み前は特別貸出も始めます。1月の三連休明けまで貸出できます。冊数無制限ですので冬休みにゆっくり読書を楽しんでくださいね。 

昼さがり 問題さがす 図書祭り