オープンスクール受付

限定オープンスクール

美術展示作品

資料説明 

進路説明会 

進路説明会後3分! 

 ようこそ!九中オープンスクール秋の陣、保護者の登校日が始まりました。今年は新型コロナウイルス対策のため開催中止も考えましたが、保護者の皆さまにほとんど学校に足を運んでいただくことがありませんでした。「やっぱり、ご覧いただきたい」。そこで出来る方法を考え、1、2限は1年生、3、4限は2年生、5、6限は3年生対象の学年別限定開催にし、6限は第2回進路説明会です。第2回進路説明会

 6限は3年進路説明会 オープンスクール5、6限は3年生保護者の登校日である。6限の第2回進路説明会は例年なら体育館でおこなう。しかし、今回も第1回と同様リモートにて各教室へ進路情報をお届けした(下写真左・中)。途中、45分で切れる無料ソフトなので休憩をはさみ再びログイン、残り時間3分を残しロング説明会は終わった(下写真右)。おつきあいいただいた3年生の保護者の皆さま、ありがとうございました。

 さて、第1回のリモート進路説明会は慣れていないことと機器の性能の問題で一部聞きづらい場面があった。カメラとマイク、&モフモフをつけたことにより音声、映像が飛躍的に改善した。

 私立高校入試ではWEBによる出願情報登録をする学校が増えてきたので注意が必要だ。公立選抜入試では学力検査や調査書以外に、自己申告書(アドミッションポリシーに基づいて)が必要となる。作文だ。今から具体的に準備しよう。ボーダーゾーンに入ったら、自己申告書は、何もしゃべらないがものを言うのだ。3年生まずはオープンスクールに参加しよう。自分の目で見て体験して自分で決める。やる気スイッチを入れるのは自分だ。そして、例えどんな進路になったとしても、その進路先で新しい未来を切り拓く力があると子ども達の力を信じて進路決定まで走り抜けましょう。  

 来校者のご意見・アドバイス

 オープンスクール終了後、アンケートご協力していただき、貴重なご意見ありがとうございました。一部を紹介します。・先生が楽しそうに授業されていたのでもっと聞いてみたいと思いました(社会)。・webexが無料アカウントで利用のためか、朝礼が時間切れで途中中断…デジタル化推進が叫ばれている中、少々おそまつのような気がします(全校朝礼)。・外国人の先生と日本人の先生2人が常に机を回って見てくれてアドバイスをしていたので良かった(英語)。・中庭プロジェクトなど楽しそうな企画があり感心しました。このような企画をどんどんやっていただければと思います。・久しぶりの参観で休憩時間の様子が見られ良かったです(休憩時間)。・オープンスクールの保護者資料があり、学校の様子、他学年の行事など詳しく知ることができて良かったです。立体のMAPもわかりやすくてとても良かった(1年)。・九中の校風が親子ともに大好きです。

秋深く 庭も学校も オープンエアー