後4日

廊下に並ぶ机椅子 お疲れ様

卒業までカレンダー(写真1) 

WAXがけ準備(写真2) 

黒板アート(写真3) 

 日を追うごとに卒業式が目の前に迫ってきます。「公立の人はガンバレー!!他の人も気を抜かずに!!」あるクラスのカレンダーがまためくられ、後4日(写真1)となりました。この間大掃除はしたのですが、まだWAXがけが残っていました。公立を受験しない生徒は登校し、「気を抜かずにガンバレ」とWAXがけです。終了後は、ぴっかぴっかとなりました。また、3年生が1年間過ごした思い出の掲示物も取り払いました。WAXがけ

 3年学年だより

 3月11日(木)からは卒業式の練習が始まります。公立高校入試後はいよいよ卒業式の練習が始まります。卒業式はみなさんの中学校での最後の授業です。去年の卒業式は在校生が出席できなかったので、中学校の卒業式というものを初めて経験することになります。少し前からA棟2階の廊下の壁に過去の卒業式のようすの写真が掲示され、ダイジェスト版の動画もHRの時間に見ました。

 中学校の卒業式というものを少しずつイメージしながら、限られた時間での練習をしっかり頑張りましょう。公立高校を受験しない人は、通常通り8:35までにジャージ登校です。整備作業がありますので手荒れが心配な人はビニール手袋、捨ててよい古タオルがある人は持ってきてください。  

 立つ鳥跡を濁さない。あれは昨日3月9日の終礼時・・・

 「明日、公立を受ける人は、自分の机を外に出しておいてください~」ん?なんでだろう。時を戻そう。あれは、金曜日の大掃除。机の脚や教室の壁をきれいにしたけど、学年最後の大掃除で忘れてはいけないものが残っていた。そう、ワックスがけだ。あれ?それじゃあなんで明日学校に来る人は机を外に出さないのだろう?その答えは今日来て分かった。そういや8日のHPで紹介していた。「・・・次年度にこの教室を使う人たちのためにワックスがけが残っていた。今日は時間が足りない。続きは後日。かみんぐすーん。卒業間近で涙ぐむ。いや、花粉症かもしれない。紙でぐすーん・・・。」と先送りした後日「かみんぐすーん」がやってきた。10日に登校してきた生徒のために座る机椅子が必要だったのだ。

 11日朝、学校開始を告げるチャイムが鳴った。今日は公立一般選抜の日である。当然3年生の教室は生徒がまばらであった。いつもこれぐらいの少人数なら学習もはかどるだろう。しかし合唱コンはできないな、と某担任は思った。

 授業はできないので冊子綴じなど少人数でできる課題をこなす。今日最後の授業は大掃除の続き、自分たちの机椅子を外へ出す(写真2)。汚れているところを磨きWAXをかけることであった。掲示物は・・・外す。体育大会の賞状は?まだ外さない。思い出はもう少し残しておこう。真っ白になったキャンバス(床)に立つのは各クラスボランティアさん達だった。モップとWAXのバケツを持ち教室に現れた。一定方向にかけないと筋が残る。担任は一定方向むらのないよう、でもたっぷりとWAXがけをしてねとアドバイスをおくる。端から端まで丁寧にWAXをかけていく(写真左上)。徐々に床はピカピカとなっていった。教室の隅々まで。WAX後足跡を残さぬよう出口に向かって教室からそっと退去した。明日公立受験組が登校したら気がついてくれるかな。描いた黒板アート”ご苦労様”(写真3)には気がついてくれるだろうか。 

思い出はもう少し残しておこう。