日めくりカレンダー  私学ポスター  面接練習

日めくりカレンダー((写真1)

高校ポスター(写真2)

面接練習(写真3)  

 日めくりカレンダーが3年生は卒業まで「登校する日は後27日だよ」と告げました。入試まで後少しがんばろう(写真1)。あまたの私学(写真2)から受験する学校を決め、私学を受験する3年生は”一斉出願”です。例年なら出願した後受験票を受け取り学校に報告するという流れをとっていました。しかし、今年は新型コロナウイルス感染防止対策のため、多数の私学は九中からの郵送出願といたしました。従って、受験票は九中に届く学校もあります。その場合は、生徒一人ひとりに説明をし受験票を渡しました。受験票とは?

 受験票とは?

 25日(月)に私立高校を受験する生徒は出願をおこなった。出願は入試のスタートである。今年は、高校によって出願方法が違った。自分で高校に出しに行く人、 学校から郵送で出す人等様々だ。本番の入試までおよそ2週間。本来なら実際に出願することで、受験校までの経路の最終確認ができ、本番当日、落ち着いて高校に行くことができるのだが、郵送出願の人はそれができない。だから必ず、本番までに自分が当日使う経路を自分の足で確かめておく必要がある。郵送出願をした場合、九中に受験票が送られてくる。1月末にメール配信をおこなった。

 私学出願をされた3年生の保護者の皆さま お世話になっております。1月29日(金)から、来週2月3日(水)までの期間、郵送出願した高校から届いた受験票を生徒へ配付します(直接ご家庭に届く場合もあります)。高校から届いた受験票は生徒へ一人ひとり注意事項を書いたプリントともに渡します。もし、来週2月3日(水)を過ぎてもお手元に受験票が届かない場合は中学校までご一報ください。

 昨日の放課後、A西に私学を受験する生徒達が集められた。厳粛な雰囲気の中で受験票とは何か?(左上写真)進路担当者が説明をし、受験にあたって注意すべきポイントを話した。

 担当者「3年生の皆さん、懇談から受験校決定、願書書き、そして出願までいろいろな人の助けを借りてここまで来ました。おうちの方、相談に乗ってくれたくれたお友達や先生、関わってくれた方々に感謝、感謝!ありがとうの気持ちを忘れてはいけません。受験票はあなたが受ける学校の証明書となります。テストの日まで大切に保管しておきましょう」 

 面接練習 ~志望動機 自分の言葉で話す~

 コロナ禍で今年は面接をする学校が減った。しかし面接のある学校はやはり準備が必要だ。2日、3日と面接練習をおこなう(写真3)。面接官は、あなたの良いところを見ようとしてくれる。質問に関しては、背筋を伸ばし自信を持って答えよう。「なぜ本校を受験しましたか?」の質問には自分の言葉で自信を持って思いを伝えよう。質問内容がいくら考えても解らないときは「わかりません」とはっきり言う。黙ったままにならないこと。面接では「沈黙は金」にはならない。質問には的確に答える。ゆっくりしゃべる。面接が終われば、静かに椅子の横に立つ。面接をしてくださって、感謝、感謝。第1志望の学校ならこれから3年間通う学校となる。だから、これからお世話になりますと、気持ちを込め「ありがとうございました」だ。

 語先後礼 面接の仕上げが「ありがとうございました」と先に言ってから後で礼をする”語先後礼”だ。人間意識していないと「ありがとうございました」と言いながら同時に礼をしてしまう。語先後礼やってみると違いがわかる、びしっ!と決まる。

小春日に 未来みつめる 3年生