11月21日の予告 127号 第23回 ボレル会議 ~ 「いかなきゃ」と吹奏楽&美術部 ~
「いかなきゃ」って何?
千里 九「『いかなきゃ』は様々な場面で使われる。アメリカでは「さよなら」の時に使う。」
|
|
![]() |
九中「クリーンアップ」伝える(写真1) |
Borel「ピカチュウ」を伝える(写真2) |
九&B「情報交換( 写真3) |
今日は何の日。日本時間18日(金)今朝8時(米時間15日(木)夕方4時)、ニューヨークのトランプタワーです。安倍晋三首相が、トランプ次期大統領と初の会談をしています。同日、同時刻の九中校長室です。「楽しい授業前」にひと仕事やるぞと、第2回美術部&吹奏楽部代表と日米友好会談がおこなわれていました(左写真 米時間15日夕方4時)。
ボレルネット会議 安倍首相はトランプ氏との会談後、記者団に対し「胸襟を開いて率直に話ができた」と述べた。トランプ氏については「信頼できる指導者だと確信した」とした(デジタル朝日新聞)。ボレルネット会議では、日米首脳会談のようにTPPや日米安全保障条約の話はでなかったが胸襟を開いてお互いを知り、日本とアメリカの友好をひとつ深めたのは確かだった。
日米首脳会談、はやく伝えて!というご要望にお応えしました。続きは、21日にアップいたします。
They have told us “ikanakya” in Japanese when leaving.
登録日: 2016年11月18日 /
更新日: 2016年11月18日