学力向上タイトル 「人口膾炙と英語

千里 九「1年生のみなさんはじめまして。千里 九(せんり きゅう)です。九中生のみなさんが、学習をがんばり学力がついていくことを願い『千里九学力』を発信します。お家の方と一緒にどうぞ。

 授業開き1

授業開き2

 授業開き3

今年もスタンプラリー!(写真1)

全員!STAND UP(写真2)

?知らんぷり? (写真3)

  授業開き4~ 英語は使える言語 ~  

  九中オリエンテーションが始まりました。2016年度4月12日のクラス開きはクラス写真からです。カメラマンの方や担任の先生が一生懸命緊張をほぐした後は、授業開き。授業が中学校生活の基本であるのは※人口に膾炙している事実です。 

 ※人口膾炙:「人口」は世人の口・うわさ。「膾」はなますで、「炙」はあぶり肉。どちらも美味で、だれの口にも合って好まれることから、広く人々に知れ渡るとをいう。

 オリエンテーション クラス写真を撮影した。「あなただれ」から「あなたともだち」になるため並んで並んで。笑顔やで。後ろでボクシングはしないがポージングする担当の先生はどこにでもいる(本当はめったにいない)。鋭いまなざしで「みんな笑顔や」と言われてもなかなか笑えない。だが、この1枚は一期一会。後にも先にもこの1枚かぎり、笑って!笑って!いい顔がならんだ。

 授業開き いい顔がならんだ!後の2年3組4限目は、教室で英語の授業だった。緊張の授業開きである。もちろん先生も緊張していたが、顔には出さない。「今年もやるよ!スタンプカード(写真1)」協力!教え合って確かめあって、1年間一緒にみんなで英語の力をつけていこうね。・・・とMY授業のやり方やら方針やらを説明する。昨年習っていた生徒は安心、初めての生徒はこれから習うより慣れろである。

 気合が入った(えっへん)、私の自己紹介をします。内容を聞き取ってください。後から質問します。なめらかな英語が教室に響き渡った。・・・I am  ほにゃらら(名前)  I am(年齢秘密) I like to play tennis・・・耳をすます生徒たち。全員がスタンドアップ(写真2)し質問に答えた人の縦横の生徒から座っていく。How many children do I have?  What are my hobbies?  How old am I? 残った生徒には、来たか自己紹介が待っていた。苦手な人もここはピンチの後にチャンスありにしよう。先生のアドバイスで英語で自己紹介をしていくことで力をつけた。拍手!

 さて、今日のお題は?みなさんも日頃しゃっべている日本語が、違う意味で聴きとられてしまうことがあるでしょ、である。英語も同じです。先生が黒板に「愛」の文字を貼った。英語では?生徒「I」!「EYE」とも聴こえる。正解だ。では、班に分かれて得点を競うよ!代表者が答えるけど、班のみんなで考えんねんで。協働学習である。黒板に「知らんぷり」の文字が貼られた(写真3)。  うーーん。わかった。ハイハイ!と手が挙がった。生徒:Sit down, please!正解!しっだうんぷり →しっだんぷり→知らんぷり なるほど、そう聞こえた。では次、「掘ったイモ いじるな」ハイハイ、ハイ!教室の緊張感は、愛知県の県庁所在地となった(なごやか)。英語は言語。話す・聞く・読む・書く が四位一体となる科目なんだと、人口に膾炙していく。

4月15日は授業参観。お待ちしています。教科担当