学力向上タイトル ピニャータ」って何?

千里 九「『ピニャータ』とは様々なお祝い事で使われる、アメリカ版スイカ割りだとわかった。」

 美術部

 吹奏楽部

  朝練1年生

Borel「ピニャータ」を伝える(写真1)

九中「マーチング」を伝える(写真2)

朝練1年「ローハイド」( 写真3)

第22回ネット会議Borelネット会議

 2学期最初のネット会議を今朝行いました。日本時間16日(金)朝8時校長室です。「楽しい授業前」にひと仕事やるぞと、美術部&吹奏楽部代表の2年生が集まりました。あちらでは、アメリカ時間15日(木)夕方4時です。「楽しい授業」、あちらの美術部&吹奏楽部代表が校長室の席に着きライブオンをとおして交流を深めました(右写真)。

 今朝の九中校長室 アメリカの西部といえばカリフォルニア!カリフォルニアといえば九中ではサンマティオが常識である。1年生が西部劇「ローハイド」の練習に取り組んでいる頃、美術部&吹奏楽部はネット会議に取り組んだ。

Today’s video conference was with the brass band and art students. One of the projects of their art class is building Pinatas. They explained how it is made out of tissue paper and glue. It is hollow inside and they fill it with candy. It is hung from a tree or ceiling and the people take turns hitting it with a stick until a hole is broken open. Everyone picks up the candy that falls out of the Pinatas. Pinatas are used at various celebrations such as birthday parties. We also showed our marching band video where our school won the Gold Medal at the State tournament.

 美術部:お互いに質問をし美術の作品を見せあう。「好きなアニメは何?」「ポケモンGOはしてる?」彼らの美術の授業のプロジェクトは、ピニャータ(写真1)を作ることだ。・・・ピニャータは中が空洞でキャンディを埋められている。(目隠しした)子どもが木や天井につるし割れるまでけったり棒で叩く(日本のスイカ割りみたい)。割れたら、ピニャータから落ちたキャンディをみんなで拾う。ピニャータは誕生日パーティのような様々なお祝い事で使われる。吹奏楽:担当楽器の紹介やらこの間おこなわれたマーチングで金賞を獲得した映像をみせ(写真2)、大阪大会でも金賞を取ったんだよとちょっと自慢した。 

 今朝の九中運動場 体育大会で金賞を目指すべく1年生は、朝練に取り組んでいた。昨日の学年練習で「ローハイド」の難しさを肌で感じた各クラスが練習に励む(写真3)。なんといっても騎馬に乗りながら先にボールのついた3mのロープを振り回し、目標のポリタンク(高さ約50cm)を当てて落とすのだ。ローハイドとは、アメリカの西部劇でカウボーイがロープで牛を追うのをイメージした競技なのである。縦、横、高さ3次元がぴったりあわないと当たらない。次元大介でも難しい。

 某担任「最初は短くロープを持ち地面と平行に回す。ロープの回転の力を利用し徐々に伸ばしてポリタンクに当たるまで振り続けて」と秘策を伝授する。ここで紹介したのでもう秘策にはならないが、勢いが止まるといちからやり直しが待つ。手も疲れる。一発でしとめたいものだ。ポリタンクが<ピニャータ>なら集中力が増すだろうな。

Pinatas are used at various celebrations  ~「ローハイド」でピニャータしたい