学力向上タイトル 「机の中を空にしても頭の中は知識でいっぱい。

千里 九「テストの基本 開始の合図で、まず学年・クラス・出席番号・名前を書く。」

 j時間割  日めくりカレンダー  テストファイル

 中間テスト時間割(写真1)

22日 日めくりカレンダー(写真2)

中間テストつづり表紙(写真3)

 5月22日から中間テストが始まります。テスト前一週間はクラブ活動も休みでした。家庭での時間を大切にして家庭学習は充実できたでしょうか。特に1年生は初めての定期テストですから緊張もするでしょう。学習したことをしっかり見直して、テストに取り組んで欲しいと思います。また、テスト後に提出しなければならない課題があれば期限を守って忘れずに提出しましょう。テスト直前

 初めてのテスト 初めての・・・とあれば緊張するのが世の常である。初めてのおつかい、初めての制服、初めてのクラブ・・・、今日は初めての定期テストだ。1週間前にテスト範囲の発表が「学年だより」であり、各教科からテスト勉強強化のためのコメントが添えてある。

 《 学年だより6号より 国語:漢字は見るだけでなく、しっかり書いて細かいところまで正確に覚えましょう。詩の知識は便覧を見てしっかり理解しておきましょう。英語:正しいアルファベット、ヘボン式ローマ字、教科書P.16-P17の単語のつづりを書けるように。社会:一度丁寧に提出物を仕上げましょう。理科:授業で習った重要語句をしっかり覚えて、実際に観察したときのことを思い出しながら教科書をよく読んで。》参考にしたい。

 初めてのテストが始まった。 5月22日とあるクラスの日めくりカレンダーがめくられた。松岡修造氏が「心のエースをねらえ!(写真1)」あの一点をねらう!と応援してくれている。さぁ、中学1年最初のテストが始まる。余裕で着席し開始5分前には、筆記用具以外のものを片づける。机の上に置いて良いものは、鉛筆・シャーペン・芯・消しゴムなどの筆記用具のみだ。先生「机の中は空にしていますか?」おっと、まだあれやこれやとあった。その他の物は、すべてカバンなどに入れるか前後の棚に置こう(写真左上)。机の中は空っぽにしても頭の中を空っぽにしてはいけない。またテスト中は物の貸し借りが一切できないので筆記用具などの予備は各自で用意しておく必要がある。

 机の上に何本もシャーペンを置く(用意周到・背水の陣・七転八倒)な生徒もいた。シャーペンの芯は大丈夫か。シャーペンをカチカチいわせても体はカチカチにならないようリラックスだ。今日の時間割は「数・国・英」である(写真2)。最初の試験は数学からだった。開始の合図で、まず学年・クラス・出席番号・名前を書く。最初にきちんと記入する習慣を身につけよう。解答用紙の文字は濃くはっきりと書く。読めない文字は採点してもらえないことも・・・。

 数学の問題を読む。➀次の各問いに答えよ。問題は正負の数の計算がメインだった。ときおり分数や小数の計算があるが、計算間違いに注意する。不等号の問題、次の計算をせよ・・・確かな計算力が必要な問題が続いた。終了のチャイムが鳴り筆記用具を置く。明日のテストが終わるまで数学はもう振り返らない。振り返るのは、テストが帰ってきて1学期中間テストファイル(写真3)にとじるときである。1年生の未来はとじない。未来を開くには、「間違えた問題」を分からないままにしない、あきらめないことだ。”あきらめたらそこで試合終了ですよ。

Games end the moment you give up. (スラムダンク 安西先生)