4月20日 しなやかに強く 運動クラブ紹介
4月19日(水)終礼後、入部を希望する1年生が仮入部に向かいます。昨年は少なかった女子バレー部に30名以上の1年生が・・・。金の卵だ。期待する顧問。学ぶとは真似部、最初は先輩を真似るとこから始まり、素直な心・謙虚な心・感謝の心を持つ人が上達します。頑張れ1年生。 |
||
陸上部 |
|
るぶげる 陸上中体連の機関誌の名前です。名前の意味は「走る跳ぶ投げる」です。自分の可能性を広げるため日々練習に励んでいます。物事に対する姿勢、記録を追及するための工夫、新記録を出せた時の達成感。これらのことは、これからの人生の中でも力になっていくものです。共に練習できる仲間がいるということに感謝して自分を鍛えているところです。 大阪大会上位につける人も出てきています。実績も大切ですが、自己記録を出せたときの達成感が一番のものです。3年間の取り組みしだいで大きく変化します。 実績(過去3年) 女子駅伝 大阪4位 男子共通400m、女子共通走り高跳び 近畿大会、 3年連続全国大会出場 |
ハンド ボール部 |
|
「不撓共戦」を合い言葉に厳しさとやりがいを兼ね備えた「楽しい」クラブです。ハンドボールを通して「人間的成長」「心から信頼できるチームメイト作り」を目指し戦っています。 実績 女子 平成21年度 大阪大会優勝、全国大会出場 平成24/25/26年度 豊能地区3連覇 平成24年度 大阪大会第3位 平成27年度 北摂大会優勝 男子 平成23年度 大阪大会準優勝、近畿大会第3位、全国大会出場 平成24年度 豊能地区大会優勝 大阪大会第3位 平成27年度 北摂大会優勝 |
卓球部 |
![]() |
「卓球を楽しむ」。九中卓球部とは、技術を共に磨き、卓球から積極性、忍耐力、礼儀を学び卓球を通じて心から人間関係を築くことを目標に集まる仲間です。体育館練習の日は台練習、外練習の日は、外周、筋トレに取り組んでいます。今は夏の大会に向けて、意欲的に活動しています。 実績 平成24年度 大阪選抜大会出場(男女) 豊中市種目別大会2年優勝(女子) 豊能地区秋季卓球大会第3位(女子)総体第3位(女子) 豊能地区夏季卓球大会 第3位(女子) 豊能地区春季卓球大会第3位(女子) 平成27年度 豊中市中学校総合体育大会 個人戦 5位 (男子) 豊中市中学校種目別卓球大会 団体戦3位 (男子) |
バレー部 |
![]() |
女子 信頼、全力、礼儀をモットーにバレーボールを通して「人」としての成長ができる2年半にしようと先輩たちも頑張ってきました。 活動場所は体育館、外コートで土日も練習をしています。 実績 市民大会3位、豊能地区大会3位
男子 バレーボールが好きな生徒がたくさん集まっています。練習は基礎体力、基礎技術の練習を中心に活動しています。 また、練習試合をすることによりゲーム感覚も鍛えています。 実績 平成27年度市民大会3位 |
ソフトテニス部 |
|
女子 練習はテニスコートで毎日行っています。土曜日曜日は一日練習するか、練習試合、公式戦がありたくさんの部員が日々頑張っています。テニスを通じて向上心や礼節を学び、3年間で大きく成長できる部を目指しています。 実績 平成25年度 豊能地区 団体優勝 豊能地区 新進大会個人戦優勝、準優勝、第3位 大阪府団体戦第5位 他 多数入賞 平成27年度 近畿大会個人出場 男子 月曜~土曜日が練習日です。ランニングに始まり、ボールを使っての練習が中心となりますが冬場や雨天時の土曜日は筋トレをすることもあります。 実績 平成26年度 豊能地区新進大会 個人戦ベスト4 豊能地区 個人優勝 団体準優勝 新進大会優勝(2連覇) 他多数入賞 平成27年度 豊中総体3位 個人戦5位 |
バスケ部 |
![]() |
女子 毎週月曜、木曜、金曜、土曜、日曜日は体育館、火曜、水曜日には外で練習をしています。初心者から始める人も多く、「みんなで」「仲良く」「勝利に向かって」練習に取り組んでいます。練習でツラい事、しんどい事もありますが「仲間と共に目標に向かって頑張る」という事をバスケットを通して、学ぶため毎日頑張っています。 実績 平成24年度 豊中市連盟杯3位トーナメント入賞 男子 男子バスケットボール部は、一つでも多くの勝利を収められるように毎日練習に励んでいます。未経験者の多いチームですが日々の練習で身につけたことを公式戦で発揮し、勝利を目指しています。 実績 平成25年度 豊中市中学校種目別大会 第3位 平成26年度 豊中総体Aの部 第3位 |
準硬式野球部 | ![]() |
練習場所や道具、チームメイトなどに対する感謝の心を大切にすることと、全力プレーをモットーに日々活動しています。 中央大会を勝ち抜くことを目標に、一日一日の練習を大切に頑張っています。 実績 平成25年度 豊能地区優勝野球大会 代表校 中央大会出場 平成26年度 豊中市中学校総合体育大会 準優勝 平成27年度 豊中市中学校総合体育大会 準優勝 平成27年度 豊能地区優勝野球大会 代表校 中央大会出場 |
サッカー部 |
![]() |
月曜、水曜、金曜日にグラウンドでボールを使った練習 火曜、木曜日はフィジカル中心の練習。「元気、根気、勝気」をモットーに常に「向上心」をもち、チーム一丸となり日々の練習に取り組んでいます。 実績 平成24年度 豊中市一年生大会 優勝 平成25年度 豊中市サッカーシード権大会 第3位 豊中市一年生大会 第3位 平成26年度 豊中市一年生大会 第3位 平成27年度 豊中市総体A 優勝 |
剣道部 |
![]() |
毎日、基本を中心にまじめに練習しています。
初心者が中心となって作ったクラブですので一つ一つ丁寧に指導しています。感謝の気持ちを忘れずに部員同士、学校、ご両親、「すべてに感謝」することをモットーにしています。 実績 平成25年度 豊中総体男子団体3位 平成25年度 豊中総体女子個人3位 有段者3名 1級11名 2級4名 |