9月 4日 出前授業×「バングラデシュ」=外国語体験 4年
バングラデシュの位置(写真1) | バングラデシュの列車(写真2) | バングラデシュで人気?(写真3) |
蝉の声が”MEAN MEAN”から”じりじり”と変わってきました。さて、先週金曜の4年生は各教室で意味ある外国語活動です。4年生は、バングラデシュからMalihaさんを講師にお招きし、特別授業「バングラデシュとの交流会」をZOOMを使ってオンラインでおこないました(下写真)。
バングラデシュ 外務省ホームページによると、バングラデシュは波瀾万丈な歴史を紡いで来た国家である。二度の独立(1947年の印パ分離独立及び1971年の西パキスタンからの独立)を経て誕生した。インドからの分離独立は、宗教をアイデンティティの基盤に据えたものであったのに対し、1971年の独立はベンガル人としての民族的アイデンティティを基盤に成し遂げられたものであった。面積は14万7千平方キロメートル(日本の約4割)、首都はダッカで人口約1億6,935万人、ベンガル人が大部分を占める。4年生はバングラデシュの現在を学ぶ。
Todays Goal:バングラデシュのことを知ろう
昨年度からリモートで実施されている外国語体験活動、今年度2回目は4年生だ。Malihaさんが画面に登場、緊張する4年生の前に”にっこり”現れた。「こんにちは!」日本語が堪能だ。Malihaさんからバングラデシュの位置(写真1)やらベンガル語を教わる。バングラデシュとの交流の始まりだ。Malihaさん「・・・この写真は何でしょう(写真2)?」バングラデシュの列車だった。列車の窓や上にも人人人、いいの?「ホリデーの時には多くの人が移動するのでとても混雑します」。動画も流れる。混雑どころじゃない。落ちたらどうする?ところ変われば列車も変わる?文化の違いか。カオスすぎるバングラデシュの超満員列車に4年生は驚く。食べ物を素手で食べるのにも驚く。右手でしか食べない。これも文化の違いか。 Malihaさん「人気のスポーツは何だと思いますか?(写真3)」4組の児童が手を挙げた。「クリケットです」、正解だ。Malihaさんが質問し1組から4組の児童が画面に現れ答えていく。ワクワク正解に沸く。相互交流でバングラデシュを知っていった。最後はこちら側からの質問だ。バングラデシュに世界遺産はありますか?バングラデシュの一番高い建物は?有名な動物は?Malihaさん 「いい質問ですね。Good question!」どんなクエスチョンにもわかりやすく応えていただいた。Todays Goal、バングラデシュのことを知ろうは達成された。