日時

日時:令和4年(2022年)11月28日(月曜~12月1日(木曜) 14:00~17:00 ※個人懇談の時間帯です。

ご案内

保護者の皆様には、平素より本校教育に温かなご支援を賜り誠にありがとうございます。さて、日ごろの学習の一端を発表し、鑑賞しあう「作品展」を開催いたします。多忙な折とは存じますが、日頃の子どもたちの表現活動の成果をご覧くださいますようご案内申しあげます。少路小学校長 

1年

『おべんとうをたべてるときのじぶん』

1年生の作品のテーマは、おべんとうをたべているときのじぶんです。まず、じぶんのかおをクレパスをつかって、はなや口、目を見ながら一本一本、ていねいにかきました。つぎに、かみねん土でおいしそうなおべんとうづくりにもちょうせんし、こまかいところまでくふうしてつくりました。一年生のこせいあふれるおいしそうなおべんとうにもぜひご注目ください。

3年

『しょうどうがっ!!』(平面)

カラフルなアクリル絵の具で自画ぞうをかいてみました。アクリル絵の具はかわくと下の色がかくれてぬり重ねていけます。筆を思いのままに自由に動かしながら自分の顔をかいてみると…。

3年生の子どもたちの楽しさがばく発!!した自画像をお楽しみください。

『くるくるランド♪にようこそっ!!』(立体)

新聞紙をくるくる細くまいて作ったぼうをゆう園地のアトラクションにへんしんさせました。くっつけかたや組み立てかたを工夫しながら、みんながわくわくするゆう園地を作りました。子どもたちのゆめのつまったくるくるランドであそんでいるようすをそうぞうしながらごらんください。

5年

『砂絵』(平面)

自分の好きなものを砂絵で表現しました。砂絵は、アートナイフで切り抜いた部分(シール)に、筆を使って色付きの砂をのせていきます。13種類の色砂から色を選び、だんだんと色が変わるグラデーションを楽しみながら制作しました。一つひとつを切り抜いて砂を入れていくという忍耐力のいる作品づくりの成果をご覧ください。

『生まれかわったら』(立体)

過去、現在、未来の時間の枠を越えて、自分のなりたい人を紙粘土の人形で表現しました。将来の自分やありえないけどこんなことをしてみたい、想像をふくらませながら作りました。一人ひとりの細かい設定も一緒に読みながら鑑賞してみてください。