11月27日 6年生調理実習&学習発表会前日準備
![]() |
![]() |
![]() |
| レシピ | さて、お味は? | きれいに巻けてる |
![]() |
![]() |
![]() |
| 跳び箱片づけ | シート敷き | いす並べ |
調理実習(上写真)…家庭科で「ゆでたり、いためたりしておかずを作ろう」というめあてで、ジャーマンポテトと野菜のベーコン巻きを作りました。さすが6年生、段取りよく調理して予定よりも大幅に早く調理完了しました。味も見栄えもGOOD!お家でも作ってみてね。
前日準備(下写真)…毎年、準備と後片付けは6年生が担当です。てきぱき動いて1時間で終わらせないといけません。やることはたくさんありましたが、なんとか時間内で終了。あとの細かい準備は先生たちでやります。おつかれさま。明日、すてきな発表会になりますように。
今朝の下門での話 1年生の子「昨日、学校の傘を借りたのに忘れました。明日、ぜったい持ってきます!」校長「明日で大丈夫だよ」涙目で笑う顔にほっこりしました。
登録日: 2025年11月27日 /
更新日: 2025年11月27日






