2年図工 2年体育 4年国語
 2年図工 2年体育 4年国語
4年社会 5年算数 5年国語
④4年社会 ⑤5年算数 ⑥5年国語

久しぶりの学習キリトリシリーズです。①2年図工 天王寺動物園で心に残った動物を描いています。絵の具を混ぜて「この色が近い!」動物の毛や肌の色作りをがんばっていました。②2年体育 キックベースの手投げ版。守備はボールをとった人の所に「ぎゅっ」と集まればアウトにできる。投げた人はコーンを回る。遠いコーンを回れば得点が上がる。作戦が必要です。③4年国語 「ごんぎつね」登場人物の変容を読み取ります。子どもたちが互いに指名して、意見が活発に交わされて、先生の話す間がない?!④4年社会 先生が黒板に書いた地名や特産物などを「地図帳」から探します。早く見つけた上位何名かはシールをもらえるとあって、目を見開いて探していました。⑤5年算数 「平行四辺形の面積」の求め方について考えをみんなの前で説明します。話す方も聞く方も慣れたものです。⑥5年国語 「提案します、一週間チャレンジ」学校生活の中で、みんなでやってみたいイベントや取り組んでみたいことをプレゼンします。お互いの原稿を確認してブラッシュアップしていました。