7月14日 今日のアレコレ②
![]() |
![]() |
![]() |
先生見て! | 運動場で遊びたい! | 給食で校長先生に教えて |
学校であったことを校長がつぶやくシリーズ第2弾です。(今日は写真をあまり撮れませんでした...)
これどうするのよ…登校中に見つけた様々なものを子どもたちは持ってきて見せてくれます。「おもしろい形の石が落ちてた」「きれいな花びらがあったから持ってきたよ」「蝉の抜け殻がめっちゃあった」そして、キラキラ輝く目で「校長先生あげる!」と言われたら受け取らざるを得ないんです。今日は「公園の木にかぶとむしおった!」と持ってきたのでドキッとしましたが、教室で飼うと持っていってくれました。ほっ
運動場で遊びたい!…最近の子どもたちの強い願いです。そうなんです。最近暑すぎて外で遊べないんです。休み時間開始のチャイムと同時に「今日は暑さ指数が31℃を越えているので外では遊べません」と放送が入ると、子どもたちの「えー!」の声が校舎内に響きます。先生たちも遊ばせてあげたいんだけど...。今日は、風があって何とか遊べましたが、「帽子をかぶり、水筒を持って」という約束付きです。早く涼しくならないかな~。
給食時間に校長が行く…各クラス計5日間、担任の先生と交代して校長が給食指導に入っています。担任の先生はゆっくり職員室で給食を食べてもらいます。校長は給食を食べる子どもたち一人ひとりとコミュニケーションをとります。校長が聞きたい7つの質問から答えやすいものを2つ選んで答えてもらっています。昨年度も実施しましたが、校長にとっては癒しの時間なんです。アンケートの結果はなかなかおもしろいので、全校集会で「けっかはっぴょー!」して、子どもたちや先生方に楽しんでもらう予定です。
登録日: 2025年7月14日 /
更新日: 2025年7月14日