太陽の塔とパシャリ! お気に入りのバラ見つけよう 木陰でお弁当
 太陽の塔とパシャリ! お気に入りのバラを見つけよう 木陰でお弁当
芝生でおにごっこ 大きい!こわい! 大きいね~!
芝生の上でおにごっこ 初代 太陽の塔の顔 大きいね~!

五月晴れの中、2年生が万博記念公園に校外学習に行きました。

万博記念公園で春を見つけよう…晴れわたる空、入り口で「太陽の塔」を背ににクラスごとに記念撮影をしました。次の「バラ園」では、約250品種、2400株の色とりどりのバラが迎えてくれました。バラの名前をメモし、お気に入りのバラをスケッチしました。日本庭園を見学後「上の広場」に移動するまでにも虫や植物など、いろいろな春を発見。広場で美味しくお弁当を食べた後、全力で遊び、汗だくになりました。最後は「EXPO’70パビリオン」を見学。初代太陽の塔の顔の大きさにびっくりし、恐竜など大きな展示物やジオラマなどに興味津々でした。「たくさん歩いて疲れたけど、楽しかったー!」と笑顔で帰路につきました。