4月23日 1年生を迎える会&1年生給食開始
![]() |
![]() |
![]() |
6年生と一緒に入場 | 児童会代表あいさつ | 1年担任の先生 三択クイズ |
![]() |
![]() |
![]() |
初めての給食当番 | みんなで「いただきまーす!」 | 今日のメニューは? |
1時間目に1年生を迎える会があり、お昼は初めての給食を食べ、今日は1年生にとって思い出深い1日になりました。
1年生を迎える会…体育館で、2~5年生のみんなが拍手をする中、1年生が6年生2人に手をつないでもらいながら入場しました。児童代表「学校にはたくさん楽しいことがあります。困ったことがあれば私たち上級生を頼ってくださいね。一緒にすてきな学校生活を送りましょう。」1年生が集会の隊形に並び、今年度初めて1年生から6年生みんながそろいました。次は児童会から「1年生の担任の先生に関する三択クイズ」が出されました。「先生の好きな食べ物」「先生の好きなスポーツ」などなど。担任の先生のことを一番よくわかっている1年生が答えをを言ってしまうほほ笑ましい場面もありました。みんなで1年生をあたたかく迎える素敵な会になりました。児童会のみなさんありがとう。
1年生給食開始…新しい給食エプロンをつけて初めての給食当番です。先生たちにお手伝いしてもらいながらバイキング形式で運びます。今日のメニューは、「マカロニナポリタン」「ハートコロッケ」「みかんゼリー」「コッペパン」「牛乳」です。当番以外の児童から順番に落とさないようにおかずとパンをトレイにのせていきます。だれもこけずに上手に運べました。みんなで手を合わせて「いただきまーす!」1年生「おいしい!給食って校長先生が作ったの?」校長「給食センターで調理員さんが作ってるよ」ワイワイとみんなで食べる給食はおいしいですね。明日からも、モリモリいっぱい食べましょう。
登録日: 2025年4月23日 /
更新日: 2025年4月23日