7月25日 夏休み中、先生方は何をしているの?
![]() |
![]() |
![]() |
教科担任制の意見交流 | 協議したことを可視化 | 授業研究会 |
![]() |
![]() |
![]() |
評価検討会 | オンライン会議・研修 | 自主勉強会 |
夏休み中の先生たち…「子どもが学校に来ないからお休みできていいですよね。」いえ、むしろ忙しいです...もちろん夏休みは(夏季休暇は5日)ありますが、学期中にはできない研修(自主勉強会)や会議(検討会)など先生方の予定はびっしりです。写真には掲載していませんが、教育センターなど校外での研修に参加する先生もたくさんいますし、他校に研修講師で招聘される先生もいます。この夏休みこそ、先生方が自身をブラッシュアップさせる最大のチャンスです。そして、2学期以降の授業準備や教材作成、行事計画などやることが山盛りでかなり大変。2学期以降の子どもたちの充実した学校生活を思い描きながら働く先生方を見て「なんとかうまく休暇をとってリフレッシュしてほしい!」と思う夏休みです。
登録日: 2025年7月25日 /
更新日: 2025年7月25日