9月17日 今日のアレコレ⑤
![]() |
![]() |
![]() |
①早起きは三文の徳 | ②凡事徹底 | ③みなさんどうぞ |
![]() |
![]() |
![]() |
④最も活動した場所で | ⑤新しく始めよう | ⑥ご不便をおかけしております |
校長つぶやきシリーズ第5弾です。※上の写真番号と下の文章番号がリンクしています。
①8時登校…登校時間は毎朝8時から8時20分ですが、8時の開門と同時に上門下門あわせて毎日150名近くの児童が入校します。教室でゆっくり準備ができる、外に遊びに行ける、など早くに登校するメリットがあるみたいです。②図書館前の靴…がきれいに置かれています。これは一人ひとりが意識して並べた結果ですね。見ていて気持ちよかったので思わず撮影してしまいました。③卒業アルバム職員写真…全教職員での撮影になるので、なかなか時間がかかります。「前に入ってください!」6年担任の指示が入ります。毎年恒例です。④委員会写真…も思い思いの場所で撮りました。今日はクラス写真撮影もあり、カメラマンさんは暑い中、ずっとハイテンションで撮影してくれました。ありがとうございます。⑤異学年交流…の企画を計画委員会が考えてくれていました。運動場できょうだい学級が一緒に遊ぶのかな?⑥体育館トイレ…がきれいになります。ただ工事が2月末までかかるそうです。卒業式には間に合います。
毎月17日は減塩の日だそうです。高血圧だから気をつけます。
登録日: 2025年9月17日 /
更新日: 2025年9月17日