9月29日 敬老の集い(28日)~3年生映像出演~
![]() |
![]() |
![]() |
昔の話をインタビュー(9/3) | ポスター | お祝い品の贈呈 |
![]() |
![]() |
![]() |
インタビュー映像 | 3択クイズ | 歌「この星に生まれて」 |
9月28日(日)西丘小学校体育館で「敬老の集い」が実施されました。お祝いの言葉や米寿の方へのお祝い品贈呈など、にこやかな笑顔に会場が包まれる中、西丘小学校3年生からは動画でのお祝いがありました。
昔の話・インタビュー…9月3日、ご長寿の方(3名)が多目的室に来られ、小学校時代の話をしていただき、3年生からのインタビューに答えてもらう映像から始まりました。(お話)「授業中に戦闘機が教室前を低空飛行で射撃してきて、担任の先生から机の下に隠れるように言われ、本当にこわかったです。~みなさん、命は大切にしてください。」(3年生質問)「昔の医療はどんな感じだったのですか?」「近くにお医者さんはおらず、診てもらうためには町まで連れて行ってもらわなければなりませんでした。風邪をひいたときには置き薬でしのぎ、親にたまご酒などを飲ませてもらっていました。」会場では、映像音声をうなずきながら聞かれている方もおられました。
クイズ・歌・プレゼント…(3組)敬老の日にちなんだ3択クイズ「敬老の日のおかしは?①ポテチ②チョコ③えびせんべい※他7問」(1組)歌「この間はお話を聴かせていただきありがとうございました。お礼の気持ちを込めて歌います。~『この星に生まれて』合唱♪~」(2組)プレゼント「お礼にお花(色紙)を作りました。元気でいてください。また会いましょう!」3年生にあたたかい拍手が送られました。
※答えは③ えびの姿が、腰が曲がり長いひげを持つ老人に似ており、長寿や健康を願う縁起の良い食材とされているため。
登録日: 2025年9月29日 /
更新日: 2025年9月29日