始業式「校歌をみんなで歌おう」 学級開き「早速、実験だ!」 教科書配付「どんな勉強するのかな?」
 始業式「校歌をみんなで歌おう」 学級開き「早速、実験だ!」 教科書配付「どんな勉強するのかな?」
学級タイム「運動場で遊ぼう!」 去られた先生への手紙「ありがとう」 6年学年集会「みんなで夢中になろう」
学級タイム「運動場で遊ぼう!」 去られた先生のへの手紙「ありがとう」 6年学年集会「学年テーマは『夢中』」

 桜の花びら舞う中、4月8日(火)1学期始業式を行いました。一つ上の学年への進級おめでとうございます。

 始業式・着任式…各教室で校歌を歌い、新しく来られた先生と去られた先生の紹介がありました。校長先生の話「あいさつは心のとびらです。自分から進んであいさつをして人とつながりましょう。」最後は、今年度の西丘小学校の先生方、職員のみなさんを紹介して、新しい担任の先生が各教室で、子どもたちの拍手で迎えられました。

 学級開き…①担任の先生と子どもたちそれぞれの自己紹介(クイズ・ビンゴ・すごろく、いろいろな方法で)②先生から約束やルール、学習の話(実験をするクラスも)③提出物確認、教科書配付④離任・退任された先生へのお手紙⑤学級タイムとしてみんなで遊ぶ(運動場に出たり、ゲームをしたり)とにかくやることがいっぱいですが、みんな話を聞いてテキパキと動いていました。

 6年学年集会…6年生は体育館に集まり、学年全員で集会を行いました。今年度お世話になる先生方の紹介の後、学年テーマ「夢中」が発表されました。担任の先生たちからは、学年代表としての心がまえの話などもあり、最高学年としての自覚を持つための時間となりました。