高川地区体育祭

9月19日(日)に公民分館主催の高川地区体育祭が行われました。

小さなお子さんからお年寄りまで、

地区のみなさんが楽しめる様々なプログラムが用意され、

老若男女、笑顔であふれる体育祭となりました。

 

前日の夜に淀川の花火が見えなくなるくらいの豪雨があり、

開催が心配されていましたが、高川小運動場の水はけのよさで、

なんとか実施にこぎつけられました。

運動場の整備など、朝早くからお手伝いいただいたスタッフのみなさま、

本当にお疲れさまでした。

 

徒走や町会対抗の綱引きや百足競争のほか、

小さい子たちの、途中で好きなお菓子をとってゴールを目指す「宝探し」や、

お年寄りたちのボックス内にある景品を釣る「浦島太郎」、

全員参加のじゃんけん大会やフォークダンスなど、

様々なジャンルの種目があって、どの種目も大盛り上がりでした。

町会ごとに衣装や応現グッズなどの工夫もみられ、

高川地区のみなさんの地区愛を感じました。

今後もこのような地域愛がいっぱいの行事が盛り上がっていくといいですね!