3,4年生 運動会練習

今回は、団体演技の練習でした。

ダンスリーダーさんたちが前でお手本を見せてくれる中

複雑な動きのふりつけの練習が始まりました。

しかし、さすが3,4年生ともなると、ダンスの振り付けのスピードが違います。

ふりつけも手や足がパッパッと変化していくので、目で追うだけでも大変ですが、

子どもたちはいとも簡単にこなしている様子。

中にはノリノリのリズムで踊っているのを見ると、何か天性のものを感じる人もいました。

身体いっぱい広げてジャンプする姿に自信のほどを感じました。

 

子どもたちも「2時間でここまでふりつけ覚えたんだよ!」と誇らしげに教えてくれました。

手の指の先や脚がピンと伸びたり、しっかりと体の傾斜をつけてポーズが決められると、

とってもかっこいい団体演技になりそうです。