修学旅行「行ってきました集会」

6月17日(火)に「行ってきました集会」が行われ、

6年生の修学旅行で学んだことや、1~5年生に伝えたいことについて、発表をしてくれました。

平和記念公園での碑めぐりで各班が録画した「ピースレポート」を流しました。

 ①被爆したアオギリ

 ②峠三吉詩碑

 ③原爆死没者慰霊碑

 ④平和の灯

 ⑤韓国人原爆犠牲者慰霊碑

 ⑥平和の鐘

 ⑦原爆の子の像

 ⑧動員学徒慰霊碑

 ⑨原爆ドーム

全部で9か所の原爆関連の建造物についてレポートしました。

どのレポートもわかりやすくまとめられていました。

「これからは君たちが伝承者です。」と被爆体験伝承者講話で山口さんはおっしゃいました。

1~5年生には難しい内容かもしれませんが、戦争や核兵器の恐ろしさや人々の平和への祈りについて

何か感じ取ってくれれば、6年生なりに感じたことを伝えられたことになるのではないでしょうか。

 

6年生のみなさん、レポートありがとうございました。

1~5年生のみなさん、静かに聞いてくれてありがとうございました。

これからも、平和とはどうすれば実現できるのか、一人ひとりが考えていきたいですね。