あいさつをして、みんな笑顔でスタートさせよう!
あいさつ・募金活動
6月24日(火)~6月27日(金)7:55~8:15の間に
北門と南門であいさつ運動と兼ねて募金活動を行います。
日頃から高川小の子どもたちはしっかりとあいさつをしていますが、
いつもより大きな声で笑顔で一日をスタートさせるため、
職員室前のポスターにも「あいさつをして、みんなえがおでスタートしよう!!」とスローガンが掲げられています。
あいにくの雨の朝でしたが、「おはようございます!」と子どもたちの声が響きました。
また、あいさつ運動と兼ねて、ユニセフ募金活動も行いました。
日本では、病気になっても病院で治療を受けることができますが、
世界にはまだまだ治療が受けられない人がたくさんいます。
そこでユニセフを通じて、募金で集まったみなさんからの善意を
恵まれない世界の子どもたちにポリオワクチンやビタミン剤、水をきれいにする薬剤などの支援に役立てたいと思います。
みんなが笑顔になるために、明日からもどうぞよろしくお願いいたします。
登録日: 2025年6月24日 /
更新日: 2025年6月24日