個人懇談終了

7月10日(木)から7月15日(火)までの4日間、個人懇談が行われました。

お子様の日頃の学校生活の様子をお伝えしたり、

お家での様子やご心配されていることをお聞きしたり、有意義な懇談となりました。

子どもたちの中には、14時まで学年ごとに3つの部屋に分かれて学習会に出て、

宿題やお直し、算数のプリントなどに取り組んだ人もいました。

学期末で漢字ドリルのお直しがたまっていたり、

難しい問題で苦手意識を持っていたりする人にとっては、

わからないことをすぐに先生に質問できたり、ヒントを出してもらえたりするため、

短い時間でしたが、みんなとてもよく頑張っていました。

これから長い夏休みが始まります。

1学期に苦手だったところを「苦手…」から「得意!」に変えていけるように復習しておくといいですね。