食べ物ビンゴ
3年生 外国語「What food do you like?」
今回は、「What food do you like?」(何の食べ物が好きですか?)
に対して、「I like 〇〇.」(私は〇〇が好きです。)といういい表し方の学習でした。
いい表し方の練習をした後、
何度も何度も聞いたり話したりするために、食べ物ビンゴをしました。
子どもたちに配られた13枚の食べ物カードの中から
9枚を選んで3×3の形に並べて、
みんなで一緒に「What food do you like?」と尋ねます。
すると先生がくじをひいて、出てきたくじの食べ物を
「I like pizza.」「I like humburger.」など発表してくれます。
子どもたちは、発表された食べ物を裏返して、縦、横、斜めでビンゴを狙います。
4回目くらいにすぐに1ビンゴになって喜ぶ人や、3リーチをワクワクする人、
隣の人がほとんど裏返っているのを見て驚く人など、
大盛り上がりでした。
途中、食べ物のくじの中に「バレーボール」が入っていたことで、
つい「I like volleyball.」と先生が発表したものだから、
みんな更に大爆笑。
スポーツビンゴのためのくじが紛れ込んでいたようでした。
でも、ちゃんと理解した子どもたちは、
バレーボールをむしゃむしゃと食べる真似をしたりして、さすがですね!
次は、どんな学習なのか、楽しみですね!
登録日: 2025年9月27日 /
更新日: 2025年9月27日