6月7日(火)2時間目に全校で火災避難訓練を行いました。①避難経路を確かめる②指示に従って安全に避難する③「おはしも」を知って安全に避難できる態度・知識を身につけるを目的に行いました。「お:押さない は:走らない し:しゃべらない(しずかに) も:もどらない」をしっかりと身に付けて安全に避難できるようにしましょう!

 6月の全校朝会では、「学校の安全・安心を考えましょう」と校長講話を行いました。地域には子どもの安全見守り隊の方々やPTA地域委員さんが「旗当番」として桜井谷の子どもたちの安全を見守ってくれています。でも、自分の身は自分で守るという気持ちも大切です。誰かが守ってくれるということだけではなく、「いかのおすし…ついていかない・のらない・おおごえをあげる・すぐにげる・しらせる」を覚えてください。そして下校のときは、一人ではなく、家の近くのお友だちと帰ることを注意喚起しました。日が長くなり午後7時ちかくまで明るくなってきますが、どこで、だれと遊ぶかなど言ってから遊びにいくことなどもご家庭で話し合っていただきたいと思います。

  

火災避難訓練だったので、ハンカチで口を押えて煙をすわないようにしていました。「備えあれば憂いなし」