4年生の運動会団体演技は、沖縄の伝統芸能「エイサー」に挑戦します。

沖縄県人会からお借りした本物のパーランクー(手持ち太鼓)を左手に持ち、右手に持ったバチで打ちます。本物のパーランクーは、とてもよく響きます。そして、心にも響きます!

子どもたちの「イーヤーサーサー!」という掛け声が決まっていました。

運動会本番では、総合学習の藍染め体験で作成したTシャツを着て演技するようです。

練習の成果を当日、期待しています!