例年開催していた「おもしろ科学大池博」と「大池フェスティバル」を、一昨年度から統合して「大池万博」という学校行事を開催しています。今年度も同様の形態で授業の一環として開催し、子どもたちの科学やプログラミング、文化に関する学びの場として、PTAの皆様、大池地域子ども教室の皆様、地域団体の皆様と協力して一緒に実施いたしました。

この行事を通して、子どもたちが異学年の子どもたちや地域の方々とふれあい、交流を深める機会となりました。また、高学年の子どもたちは自分たちで企画して科学実験コーナーを運営し、プレゼンやアウトプットをする機会となりました。

第十三中学校の校長先生が来校され、「高校の文化祭みたいですね」と仰っていたのが心に残りました。

子どもたちがとても楽しみにしていた「大池万博 2024」。子どもたちの笑顔が最高でした!

5・6年生のみんな、PTAの皆様、大池地域こども教室の皆様、地域団体の皆様、ありがとうございました。