命のバトンを受け継いでいる大池小学校のメダカ、オイカワ、川エビ
大池小学校の水槽には、メダカ、オイカワ、川エビがいます。
学期中は、ホールにある水槽を子どもたちがよく観察に来ていました。
メダカは、理科の学習で観察をしています。
オイカワと川エビは、以前勤務されていた理科専科が千里川から採取してきたものをずっと飼育しています。
飼育栽培委員会が世話をしてくれています。(長期休業中は教職員が世話しています。)
メダカの赤ちゃんや川エビの赤ちゃんが生まれて、元気に育っています。
命のバトンを受け継いでいる大池小学校のメダカ、オイカワ、川エビです。
長期休業中は、暑さ対策のため2階 理科室の前に移動しています。
登録日: 2024年7月25日 /
更新日: 2024年7月31日