大池小学校では、終業式・修了式の日に教室やワークスペースのワックスがけを全教職員で行うのが恒例となっています。

大掃除で子どもたちがきれいにしてくれたのですが、子どもたちが帰った午後、ワークスペースの床のワックスがけを行いました。

ワークスペースがとってもピカピカになりました! 

校舎が建て替えられて24年経ちますが、このひと手間があるからこそ、木の床がきれいに、そして、温かくやさしい雰囲気を保つことができているのだと思います。

床がピカピカになり、2学期を気持ちよく迎えることができます。

そして、夏休みで子どもたちがいない期間に、用務員さんがペンキの塗りなおしを行っています。

ゆめ校舎1階から4階までのトイレ前の壁がピカピカになっています!

壁もピカピカになり気持ちよく2学期が迎えられます。