子ども服のリユースにご協力をお願いします【期間:10月28日(月)~11月9日(土)】
豊中市と一般社団法人ソーシャルギルドさんと協力して子ども服を回収し、豊中市立環境交流センターや他のイベント等で必要とされる方に無償で配布し、子育て世帯のサポートに役立てていただこうと考えています。
本日、子ども服の回収箱を設置しました。リユースにご協力をお願いします。
【お願い】
・洗濯済みで、汚れや破れ等がない子ども服(70~160cm)を回収します。
・サイズ別に仕分けて回収ボックスに入れてください。
・下着、くつ下、靴、帽子、おもちゃ等は回収しません。
回収場所:本校のぞみ校舎(本館)1階ホールの段ボール
回収期間:10月28日(月)から11月9日(土)
問合せ先:豊中市立環境交流センター 電話06-6844-8611
協力:一般社団法人ソーシャルギルド
4年生の総合学習では、豊中市と協力して取り組んでおられるソーシャルギルドさんをゲストティーチャーにお招きし、身近な衣類を切り口とした学びでSDGsを自分ごとにする授業を予定しています。
5Rを推進し、ごみの減量化を図るとともに、ものを再利用することの良さ、大切さを学んでいただく中で、親子や地域との絆を深め、子育て支援につなげることができればと考えています。また、子ども服のリユースを通じて、子どもの頃からものを大切にすることを学び、将来のごみ減量につなげることができればと考えています。
登録日: 2024年10月25日 /
更新日: 2024年10月25日