保護者・地域の方を対象にした人権講演会を開催しました(第十三中・大池小校区人権協主催)
2月18日(火)、(株)チェリオコーポレーション 経営支援本部本部長 座間 隆史さんを迎え、「DIVERSITY WITHIN CHEERIO」~「自分らしく」いられる社会の実現にむけて~と題しして、LGBTQ+のことや多様性(ダイバーシティ)を認める企業理念、取り組みについてご講演いただきました。
チェリオの取組み等の話は、第十三中学校の生徒対象にご講演されています。
SDGs(持続可能な開発目標)達成の一環として、人々の多様性を受け入れる社会の実現、誰一人取り残さない社会の実現が求められています。
チェリオが多様性を生かし、人が集まりやすく離職しない会社に。そして、新しいものが生まれ思いもよらない成果が出ている等のお話は大変興味深かったです。
また、正解のない社会で、知ることが大切というお話。一人の親として、子どもと一緒に考えることや「自分らしく」を大切にされている等のお話も共感しました。
体育館には、たくさん保護者、地域の方の参加がありました。お忙しい中、ありがとうございました。
登録日: 2025年2月22日 /
更新日: 2025年3月4日