サイトマップ ホーム 保健だより9月号を掲載しました 図書館だより(9月号)を掲載しました とねしょうかわらばん(8月31日版) ぐるぐるアートのお知らせ(地域よりの情報) 明日の入学式について(ご確認ください) 学校概要 沿革 学校沿革 校歌 校歌 校長あいさつ 校長あいさつ 学校だより 学校だより第16号~人権講演会のお知らせ等~ 学校だより第15号(お正月の意味は?) 学校だより第十四号(みんなの力で子どもたちを・・、冬休み中の校庭開放 他) 学校だより第13号を掲載しました 学校だより第12号を掲載しました 学校だより第11号を掲載しました 学校だより第10号を掲載しました 学校だより第9号を掲載しました 学校だより第8号を掲載しました 学校だより第7号を掲載しました 5 ページ省略されています 学校より 海上保安庁から海浜事故の防止についてのお知らせです 今後の学校教育活動について豊中市教育委員会からお知らせです 学校看護師を募集しています!! 内閣官房孤独・孤立対策担当室から子どもたちに向けたホームページ掲載の案内が来ました 通級教室だよりの掲載を始めます とねしょうかわらばん かわらばん(1月26日3年生国語・音楽等)を掲載しました かわらばん(1月13日1年音読・かるた 2年国語・すごろく)を掲載 かわらばん(1年国語・6年体育・5年国語の様子)12月22日 かわらばん(6年誕生学・意見発表会・地域PTA)を掲載しました とねしょうかわらばん(12月9日版)を掲載しました とねしょうかわらばん(11月15日版)を掲載しました とねしょうかわらばん(11月4日版)を掲載しました とねしょうかわらばん(10月21日版)を掲載しました とねしょうかわらばん(10月7日版)を掲載しました とねしょうかわらばん(10月3日版)を掲載しました 19 ページ省略されています オンライン配信関係 オンライン授業 skyメニューZOOMの操作方法について skyメニューZOOMの更新について 豊中市オンライン授業等要領の要点と刀根山の取り組みについて その他オンライン Webexの操作マニュアルとオンライン配信のFAQを掲載しました 冬季休業中にiPadが故障かな?と思ったら・・ 学校図書館より 図書館だより(1月号)新しく届いた本がたくさん!! 図書館だより(11月号)を掲載しました としょかんだより10月号を掲載しました としょかんだより(7月号)を掲載しました 「図書館だより6月号」を掲載しました としょかんだより5月号を掲載しました としょかんだより(4月号)を掲載しました ビオトープだより 秋の植物 花壇 夏の植物 通年の植物 春の植物 樹木見取図 冬の植物 非常変災時の措置について 非常変災時の措置について(更新しました) 学校いじめ防止基本 方針 学校いじめ防止基本方針 学校いじめ防止基本方針 事務室 事務室 転出の手続きについて 転出の手続きについて 転入の手続きについて 転入の手続きについて 教科書について 教科書について 学校諸費(学習実費・積立金・PTA会費)について 学校諸費(学習実費・積立金・PTA会費)について 給食費について 給食費について 持ち物について 持ち物について PTAのページ 【PTAより】PTA CAFE LETTER No.3 PTAだより 第4号 PTAだより第3号 「PTA組織図と特典」 「PTA会則」 PTAだより2号です PTA学級委員会よりビオトープニュースです。 PTAだより1号です PTA書面総会の報告について PTA総会議案書について 15 ページ省略されています 令和3年度(2021年度) 学校だより 学校だより(19号)を掲載しました 学校だより(第17号)を掲載しました 学校だより第16号を掲載しました 学校だより第15号を掲載しました 学校だより第14号を掲載しました 学校だより第13号を掲載しました 学校だより(第12号)を掲載しました 学校だより第11号を掲載しました 学校だより(第10号)を掲載しました 学校だより第9号を掲載しました 8 ページ省略されています 学校より 冬休み中の過ごし方について大阪府警からの呼びかけです オンライン学活のお知らせとマニュアルをご覧ください マラソン大会今年度は参観いただけます! 運動会オンライン配信にかかる保護者アンケート結果について 学習発表会(舞台発表)のご案内 オンライン参観アンケート結果を掲載します 緊急事態宣言期間延長にかかる教育委員会からのお知らせについて とねしょうかわらばん とねしょうかわらばん(3月14日版)を掲載しました とねしょうかわらばん(2月18日版)を掲載しました とねしょうかわらばん(2月4日版)を掲載しました とねしょうかわらばん(1月28日版)を掲載しました 今年最初の「とねしょうかわらばん」を掲載します とねしょうかわらばん(12月24日版)を掲載しました とねしょうかわらばん(12月21日版)を掲載しました とねしょうかわらばん(12月20日版)を掲載しました とねしょうかわらばん(12月10日版)を掲載しました とねしょうかわらばん(12月7日版)を掲載しました 49 ページ省略されています その他・お知らせ 緊急事態宣言発令に伴う市教委からのお知らせです 児童生徒一人一台タブレットの夏季休業中トラブル対応について 夏休みに日本の伝統文化を体験しよう! 豊中市から風水害の備えについてのお知らせです 宿泊行事(林間・修学旅行)の延期決定について オンライン参観のお知らせと当日の操作方法について 水泳学習に関するお知らせについて 6月のオンライン参観に向けて「オンライン双方向配信マニュアル【保護者様】を掲載します 新型コロナウイルス感染防止にかかる教育委員会からのお知らせ まん延防止等重点措置についてのお知らせ 4 ページ省略されています 学校図書館より としょかんだより(3月号)を掲載しました としょかんだより(2月号)を掲載しました 新しく届いた本が満載です! 図書館だよりを掲載しました 冬休みはお子様と一緒に読書してみませんか としょかんだより(12月号)を掲載しました としょかんだより11月号を掲載しました 読書週間が始まりました としょかんだより(10月号)を掲載しました としょかんだより(9月号)を掲載しました としょかんだより(7月号)を掲載しました 3 ページ省略されています 保健室 ほけんだより(2月号)を掲載しました 冬こそ水分補給を!! 保健だよりを掲載しました ほけんだより11月号を掲載しました ほけんだより9月号を掲載しました ほけんだより(7月号)を掲載しました ほけんだより6月号を掲載しました ほけんだより5月号を掲載しました ほけんだより4月号を掲載しました 令和2年度(2020年度) 学校だより 学校だより24号を掲載しました 学校だより第23号を掲載しました 学校だより第22号を掲載しました 学校だより第21号を掲載しました 学校だより20号掲載しました 学校だより19号を掲載しました 学校だより第18号掲載しました 学校だより17号を掲載しました 学校だより16号を掲載しました 学校だより15号を掲載しました 10 ページ省略されています 学校より キャンドルナイトついに実現!! 2月参観授業における写真・動画撮影について とねしょうかわらばん(2月19日版)掲載しました とねしょうかわらばん(2月12日版)を掲載しました 2月の参観についてのお知らせ 保護者の皆様へ講演会のご案内(豊中市から) 新しい放課後校庭開放について とねしょうかわらばん(2月2日版)を掲載しました とねしょうかわらばん(マラソン大会号)を掲載しました 緊急事態宣言中の学校教育活動について 62 ページ省略されています 学校図書館より としょかんだより2月号掲載しました 図書館だより1月号を掲載しました 図書館からのおしらせ② 図書館からのおしらせ としょかんだより12月号掲載しました 冬休みは本を読もう(大阪府教育委員会からのお知らせです) 読書週間始まりました 保健室 ほけんだより1月号を掲載しました ほけんだより 令和元年度(2019年度) 各学年より 1年生 校外学習(11月1日 千里中央公園) 校外学習(万博記念公園 5月16日) 2年生 王子公園への校外学習(10月24日) 2年図書館見学(9月5日、18日) 猪名川ドラゴンランドへの校外学習(5月21日) 3年生 昔の道具を見てきました(2月7日) 服部緑地公園への校外学習(11月7日) コープ見学(10月) 王子動物園への校外学習(2019年5月 9日) 4年生 4年校外学習 大阪市立科学館 4年豊中北消防局蛍池出張所見学(9月5日) 環境について学びました(校外学習 6月27日) 柴原浄水場見学(5月30日 校外学習) 5年生 ダイハツの出前授業(2月14日) 秋の校外学習(12/12) 稲刈りと脱穀を体験しました 思いっきり自然体験林間学舎(6/19~21) 6年生 大阪城、歴史博物館への校外学習 広島への修学旅行(5月23日、24日) 全学年 刀根山小学校50歳を祝う会 行事予定 年間予定表 2019年度年間行事予定 月間予定表 2019年度月間行事予定