とねしょうかわらばん10月10日版(運動会全体練習)
【運動会全体練習 大玉転がし大盛り上がり】
いよいよ10月12日(土)運動会が明後日に迫りました。各学年の子どもたちは、教職員とともに、本番に向けて楽しく、真剣に、ねばり強く 練習に取り組んできました。私は、「無理のない範囲で、楽しんで取り組んでほしい」と教職員と子どもたちには話してきました。この数週間、各学年の練習では毎日様々なドラマが生まれ、一喜一憂しながら今日まで来ました。
さて、本日10月10日は、開会式・閉会式、そして数年ぶりに復活した全校種目の大玉送りの練習をしました。
開会式の見ものは「運動会の歌」です。白組と紅組に分かれて歌って競います。とても元気な声が聞こえてきます。楽しみにしておいてください。
そして、大玉送り・・・とても盛り上がりました。今日の結果は赤と白それぞれ1勝ずつの引き分け。とてもいい勝負でした。こちらも本番が楽しみです。ご期待ください。
明日は、各学年のリハーサルです。明日もかわらばんで、各学年の団体演技の様子を少しだけお伝えします。お楽しみに!!
登録日: 2024年10月10日 /
更新日: 2024年10月10日