11月 5日 「OTN」思い出に残るほど 楽しんで 仲を深めよう②(3年修学旅行)
FRIENDSHIPS2021 3年生日帰り修学旅行②です。行き先は京都(嵐山・亀岡・東映太秦映画村・保津川下り)でした。トロッコ列車で歴史を感じ東映太秦村ではアトラクションを楽しみ、保津川下りでは両岸の景色に感無量、濃密な日帰り修学旅行に関わっていただいた関係者の皆さま方に、感謝、感謝です。
トロッコ列車&保津川下り トロッコ列車 やはり京都は秋に限る。後半クラスは嵐山から嵯峨駅まで歩きトロッコ列車に乗り亀岡駅へと向かった。景観を楽しむトロッコ列車は全席指定だった。オープンザウインドウ!窓がないので換気は抜群、抜群な景観を楽しむ約30分の旅だ。トロッコ嵯峨駅「進行!」ガタンゴトン。トンネルを抜けたら景観のはじまりだ。風が椅子の振動が心地良い。途中、九中生が乗船しているだろうなの保津川下りの船が見えた。もちろん手を振った。進行方向左手に嵐山、右手に保津峡の景観を楽しむ。車掌さん「途中から景観は入れ替わるので反対側に座っている人もご安心ください」安心だった。途中スピードが落ちた。明治に作られたレンガ作りのトンネルをゆっくり走る。歴史を感じた。運転手さんのサービスらしい。8つのトンネルを越えたらそこはもう亀岡だ。
保津川下り やはり京都は秋に限る。前半クラスは保津川下りだ。亀岡から乗船し嵐山に向かう。船頭さんは3名。「急流なところは波をかぶるので協力して波除けシートをかぶってください等々」の注意を聞いて、船頭さんに「よろしくお願いします」。終点の嵐山までは16キロ1時間40分の船旅である。スタートは穏やかな清流だ。この水の行き先は淀川まで流れていることを教えていただいた。左に高さ924mの愛宕山が見えてきた。左岸はアオサギがいた。シラサギがいた。カメが日光浴をしていた。猿の親子がいっぱいいた。烏帽子岩の前では鴨が泳いでいる。自然を肌で感じる。保津川下りの歴史は415年で野菜や材木など物資の輸送に使われたそうだ。途中、九中生が乗車しているだろうなのトロッコ列車が通過した。もちろん手を振った。保津川橋梁も明治に作られた鉄橋である。赤いレンガ造りの橋梁に歴史を感じた(左上写真)。難所の急流!航路が狭くて舵さばきが難しそう・・・見事な船頭さんの竿さばきで通過、チームワークが素晴らしい。素晴らしい船旅は、「OTN O思い出に残るほど T楽しんで N仲を深めよう」の修学旅行の目標を達成しただろうか。
京都だより3、4@九中 2021/10/30(土) ・・後半クラスは嵐山散策後、トロッコ列車で歴史を感じ、東映太秦村では班ごとに脱出の城やお化け屋敷などアトラクションを楽しみました。お侍さんも登場し親睦を深めています。前半クラスは保津川下り。クラスで乗船、自分では漕がないラフティングてす。少しの揺れにスリルを感じ両岸の景色に感無量し自然を体感していました。思い切り京都を堪能し、「もっと時間が欲しいな」の思い出を胸に帰路につきます。
秋晴れや「OTN」探した in きょうと