東丘小学校
Group NAV
ホーム
令和6年度
(2024年度)
令和5年度
(2023年度)
令和4年度
(2022年度)
令和3年度
(2021年度)
令和2年度
(2020年度)
BreadCrumb
ホーム
令和6年度 (2024年度)
東丘小からのおたより
令和6年度 (2024年度)
東丘小からのおたより
教頭先生の呟き
行事予定
学校だより
各学年から
保健室から
東丘子ども教室
東丘小からのおたより
科学で遊ぼう!(地域子ども教室)
ありがとう東丘小学校!さようなら東丘小学校!!
引継ぎ式(最高学年のバトン)
地域の‟達人”に学ぶ
6年生を送る会(6年生は送られる会)
なかよしらんど(架け橋P)
青空教室(in6年理科&小中連携)
W学習発表会(2・4年)
お話おとどけ隊(創設)
行事の三重奏(1・2・3年生)
限界への挑戦⇔思い出づくり(in なわとび大会)
さらに白熱、8の字合戦!!
冬の風物詩といえば…
白熱、8の字合戦!!
3学期の始まりはじまり…
イブに研修(小中一貫)
学校にも季節感を…
NEXT 中学生(in八中 with北丘小)
‟至れり尽くせり”を絵に描いたような…
実りの秋⇒食欲の秋
‟先生”増量中!
芸術の秋&上質な時間
束の間の飛び級!(in八中)
校区人研(in八中)
NEXT小学生(in東丘こども園)
〇〇学園に向けて…
芸術の秋(芸術鑑賞会にて…)
7年に一度の…
ハロウィ~ン!です
開会式+9/12+3/12+閉会式=
開会式+9/12
いよいよ明日は…
高学年としての運動会
ようやく…
折り返し地点⇒ゴールに向かって
休み時間外で遊べない率18/19、9割4分7厘!Σ(・□・;)
15日間でたった1日!?(;゚Д゚)
ICTで約1.3㎞の距離を超える(小小交流)
防災の日に…
上質な時間(ふれアート)
千里ニュータウンの歴史を紐解く(小中一貫に向けて)
新千里東町の夏といえば…
夏の暑さにもマケヌ…
伝統のカレーキャンプ(復活から2年目)
夏の先生たちの生態とは…?
WIN:WIN:WIN:WIN
学びのダイバーシティ
1年に一度の…
今年も上質な時間♬(サウンドスクール)
子ども教室(自作の音実験編)
給食試食会にて
めざせ、タブレットマスター!
差別が生み出すもの、戦争がもたらすもの
壮大な環境学習の入り口
開きました!!
行ってきました!広島=ヒロシマ
熱烈大歓迎!(in焼肉P)
とびだせ学校!
ごた~いめ~ん式
土曜オープンスクール
合同あいさつ運動始動!!
待望の給食デビュー!?
千里の竹のように…
限界に挑戦!(文武ともに…)
修学旅行に向けて…
一期一会の一年間
桜咲き誇る入学式
シン・6年生始動!!