毎年恒例のなかよしランドを開催し、各幼稚園・保育園所・こども園から園所を代表する、今か今かと入学式をイロトリドリのランドセルと一緒に待っている年長さんが東丘小学校に集まりました。

先生や保護者の方を合わせると200人ぐらいになり、6月で60歳を迎える決して新しくはない小学校ですがその分広~い校舎なので、しっかり歩き回ってもらいました。その後、首を東丘小の亀より長~くしてまっていた先輩である1年生と対面し、歌や学校生活の紹介がありました。

小学校ではまだまだ小さく見える1年生ですが、小学校の先輩として立派にネクスト小学生の年長さんを迎えている姿がありました。

  

  

校舎内を案内するツアーコンダクターが不在のため、自力で校舎内を回ってもらいましたが、小々迷い道をクネクネするのはご愛敬、とにかく隅々を歩き回って最後に1年生の教室や運動場に辿りつければOK!という雑な校舎探検を終え、外に出た時にはあられ交じりの雨が降っていたことがウソのように晴れて、これまた東丘小が誇る広い運動場を満喫してもらえました。

もう数えて45日ぐらいで4月を迎えます。今の年長さんが卒園までにさらに成長することを期待しながら、ランドセルの色に負けないくらい個性豊かなみなさんに、4月7日(月)晴れて入学式で再会できることを楽しみにしています。