上質な時間(ふれアート)
2学期が始まりましたがまだまだ8月、20分休みは連続で外に出れないぐらいの暑さが続いています。
とはいっても、朝の空気や夜の虫の鳴き声などが変化して、少し秋の訪れを感じます。でもやっぱりι(´Д`υ)アツィーです。
今年度も音楽の時間では、『ふれアート』という大阪音楽大学の学生さんやOBさんが演奏に来てくれることになっています。
今回はバイオリン奏者の石塚 和基(いしづか かずき)さんから、バイオリンの演奏はもちろんのこと、バイオリンのいろいろなテクニックも紹介していただきました。そのピアノ伴奏には、2023年のふれアートでも東丘に来てくれた”もえちゃん”こと山鹿 萌子(やまが もえこ)さんの姿も!
コンサートホールであれば舞台と観客席ですが、音楽室は全席S席確定、一番前の人ならアリーナ席かエキサイティングシートかというところです。
連日30℃を超えるの夏の日に、エアコンの効いた音楽室+バイオリン演奏という上質な時間を過ごせるのはやっぱり贅沢ですね~( ◠‿◠ )。
登録日: 2024年4月26日 /
更新日: 2024年8月28日