校長日記:夏のペンキ塗り
3年生のみんなさん気づいていますか。1学期終了時と学年廊下の雰囲気が変わっていますね。教室の扉と窓枠のペンキが新しく塗りなおされています。
夏休み前半のまだまだ暑いさなかに、用務員さんが他校からの応援もいただきながら作業をしてくださいました。 教室の扉や窓枠のペンキを新しくすることで、これから進路に向かっていく3年生に気持ちを新たに2学期を迎えてもらおうという思いが込められています。 まずは、グラインダーで古いペンキをはがします。少しお手伝いをしましたが、この作業はなかなか力と根気が必要で大変な作業でした。グラインダーできれいにペンキをはがした後、新しくペンキを二度塗り。各クラスの扉、窓枠の作業がすべて終了するまで、かなりの作業が必要だったろうと思います。ありがとうございました。 この思いにこたえて、しっかり学習に取り組んでいってください。 |
|
登録日: 2019年8月30日 /
更新日: 2019年8月30日